講演名 2010/3/1
共振インタフェースの設計を目指して(ワークショップ(ポジションペーパー発表),「コミュニケーション研究の今,その先」及び一般)
渡辺 貴文, 三輪 敬之,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 多様な人々の間において存在的な関係の深化を促す「共振インタフェース」を実現するには,共振現象を工学的に捉えるアプローチが必要となる.そこで本発表では手のひら同士で創り合う身体表現(手合わせ表現)を題材として,共振の発現プロセスの計測手法,及び力覚メディア等を用いた共振の促進手法を提案する.前者については手のひらの動きや力に加え,白身の想いやイメージを無意識のうちに表現していると推察される全身の動作に着目した.後者については,手合わせ表現中に双方の間に力覚提示システムを介在させ,双方の間へのズレの感覚の導入や,熟練者の手合わせ表現の再現などを検討したので報告する.
抄録(英) To realize "Interface for Sympathetic Body Awareness (SBM)" which deepens existential relationship among various people, engineering approach is needed. In this paper, we propose measuring methods of SBM process and SBM support technology utilizing haptic device featuring hand contact improvisation.
キーワード(和) 共振 / 自他非分離 / 身体表現 / 共創
キーワード(英) Sympathetic Body Awareness / Body Expression / Co-creation
資料番号 HCS2009-76
発行日

研究会情報
研究会 HCS
開催期間 2010/3/1(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Human Communication Science (HCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 共振インタフェースの設計を目指して(ワークショップ(ポジションペーパー発表),「コミュニケーション研究の今,その先」及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Toward a Design of Interface for Sympathetic Body Awareness
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 共振 / Sympathetic Body Awareness
キーワード(2)(和/英) 自他非分離 / Body Expression
キーワード(3)(和/英) 身体表現 / Co-creation
キーワード(4)(和/英) 共創
第 1 著者 氏名(和/英) 渡辺 貴文 / Takabumi WATANABE
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学術院
Faculty of Science and Engineering, Waseda University
第 2 著者 氏名(和/英) 三輪 敬之 / Yoshiyuki MIWA
第 2 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学術院
Faculty of Science and Engineering, Waseda University
発表年月日 2010/3/1
資料番号 HCS2009-76
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 457
ページ範囲 pp.-
ページ数 2
発行日