講演名 2010-03-12
ビリングサービスにおけるBPRを志向した統合プラットフォーム構築事例(課金)
本間 広信, 吉岡 隆志, 佐藤 克也, 岩崎 智,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 法人企業への料金請求においてはグローバル・他社料金を含めたワンストップビリング,個別カスタマイズビリング等のユーザニーズ多様化により,柔軟かつ速やかにサービスを提供することが急務となっている.本稿では,サービス個別に構築されたシステムおよび業務プロセスの統合・共通化を図り,プラットフォーム化することでトータルコストを抑制しつつ,ユーザ要求を実現したシステム開発事例を紹介する.
抄録(英) It's urgent that billing service is provided flexibly and quickly, when it comes to charging corporate business, to attend to customer's diverse needs like one-stop billing including global service fee and bills from other telecommunication companies, customized billing and so on. In this article, we introduce a best practice of system development which met users' demand cost effectively by integrating and standardizing a lot of systems build for each service and spreading business processes, and providing a platform.
キーワード(和) ビリングサービス / BPR / 統合プラットフォーム / ワンストップビリング
キーワード(英) Billing service / BPR / Integrated platform / One-stop billing
資料番号 ICM2009-55
発行日

研究会情報
研究会 ICM
開催期間 2010/3/4(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information and Communication Management(ICM)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ビリングサービスにおけるBPRを志向した統合プラットフォーム構築事例(課金)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Case of integrated platform building for BPR implementation in billing service
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ビリングサービス / Billing service
キーワード(2)(和/英) BPR / BPR
キーワード(3)(和/英) 統合プラットフォーム / Integrated platform
キーワード(4)(和/英) ワンストップビリング / One-stop billing
第 1 著者 氏名(和/英) 本間 広信 / Hironobu HONMA
第 1 著者 所属(和/英) NTTコミュニケーションズ株式会社 ネットワーク事業部
Network Division, NTT Communications Corporation
第 2 著者 氏名(和/英) 吉岡 隆志 / Takashi YOSHIOKA
第 2 著者 所属(和/英) NTTコミュニケーションズ株式会社 ネットワーク事業部
Network Division, NTT Communications Corporation
第 3 著者 氏名(和/英) 佐藤 克也 / Katsuya SATOU
第 3 著者 所属(和/英) NTTコミュニケーションズ株式会社 ネットワーク事業部
Network Division, NTT Communications Corporation
第 4 著者 氏名(和/英) 岩崎 智 / Satoshi IWASAKI
第 4 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 研究企画部門
R&D Planning Department, Nippon Telegraph and Telephone Corporation
発表年月日 2010-03-12
資料番号 ICM2009-55
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 463
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日