講演名 2010-03-11
制御信号網分離アーキテクチャによる経路制御方式とその評価(NW制御)
阿部 逸人, 徳弘 裕人, 島村 和典,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 次世代ネットワーク(NGN)や通信キャリア網では,増加する映像・音声データなどのユーザメッセージに対して高度なQoS制御を実施し,高品質なサービスをユーザに提供している.一方,インターネット経路数の増加が深刻化し,インターネットフルルートを交換するエッジルータではコンバージェンス時間の増加が問題視されている.本論文では,経路制御処理がユーザメッセージ転送処理系に与える影響を抑制し,かつ,効率的な経路制御を実現するために,IP網を制御信号網(CSN)とユーザメッセージ網(UMN)に分離した制御信号綱分離アーキテクチャによる経路制御方式を提案する.また,検証実験により提案経路制御方式の実用性を確認する.
抄録(英) In the Next Generation Network or a carrier network, high quality services are provided for users with advanced QoS control. On the other hand, an increase of the number of Internet routes gets severe, and the convergence time increases. It should cause the route control processing to give the load to the user message forwarding. This paper proposes a new routing scheme with control overlaid architecture, which IP network is divided into User Message Network (UMN) and Control Signaling Network (CSN). Moreover, the effectiveness of the proposal route control is verified compared with current IGP.
キーワード(和) 制御信号 / ネットワーク分離 / 経路制御 / 次世代ネットワーク
キーワード(英) Control Signal / Network division / Route Control / Next Generation Network
資料番号 ICM2009-49
発行日

研究会情報
研究会 ICM
開催期間 2010/3/4(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information and Communication Management(ICM)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 制御信号網分離アーキテクチャによる経路制御方式とその評価(NW制御)
サブタイトル(和)
タイトル(英) An evaluation of a routing control of the signaling in the two layers separated network
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 制御信号 / Control Signal
キーワード(2)(和/英) ネットワーク分離 / Network division
キーワード(3)(和/英) 経路制御 / Route Control
キーワード(4)(和/英) 次世代ネットワーク / Next Generation Network
第 1 著者 氏名(和/英) 阿部 逸人 / Hayato ABE
第 1 著者 所属(和/英) 高知工科大学院情報システム工学コース
Information Systems Engineering course of Graduate school, Kochi University of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 徳弘 裕人 / Yuto TOKUHIRO
第 2 著者 所属(和/英) /
/
第 3 著者 氏名(和/英) 島村 和典 / Kazunori SHIMAMURA
第 3 著者 所属(和/英)
発表年月日 2010-03-11
資料番号 ICM2009-49
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 463
ページ範囲 pp.-
ページ数 3
発行日