講演名 2009-12-18
若手が国際的に活躍するために(仮題)(テーマセッション,パターン認識とメディア理解のフロンティアとグランドチャレンジ)
玉木 徹, 植松 裕子, 近藤 一晃, 酒井 智弥, 島田 敬士, 出口 大輔, 山下 隆義,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) グランドチャレンジとして掲げられたテーマの研究分野を今後10年をリードするのは、現在の若手である修士・博士の学生や若手研究者達である。遠くない将来において、日本の若手研究者がそれらの研究分野で国際的に活躍するためには、現在何が問題で、今後何が必要なのだろうか。本講演では、若手が国際的に活躍するにはどうしたらよいのだろうかということについて、若手自身が様々な側面から問題を提起する。
抄録(英) Young researchers, including master course and PhD students, are expected to lead fields of topics discussed in the PRMU Grand Challenge. However, what is a hurdle today and what will be required tomorrow for young researchers to be active internationally in the research fields? This talk might give an interesting discussion about the issue.
キーワード(和) 若手研究者
キーワード(英) young researchers
資料番号 PRMU2009-148
発行日

研究会情報
研究会 PRMU
開催期間 2009/12/10(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 若手が国際的に活躍するために(仮題)(テーマセッション,パターン認識とメディア理解のフロンティアとグランドチャレンジ)
サブタイトル(和)
タイトル(英) What makes young researchers active in international community?
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 若手研究者 / young researchers
第 1 著者 氏名(和/英) 玉木 徹 / Toru TAMAKI
第 1 著者 所属(和/英) 広島大学大学院工学研究科情報工学専攻
Hiroshima University
第 2 著者 氏名(和/英) 植松 裕子 / Yuko UEMATSU
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学理工学部情報工学科
Keio University
第 3 著者 氏名(和/英) 近藤 一晃 / Kazuaki KONDO
第 3 著者 所属(和/英) 京都大学学術情報メディアセンター
Kyoto University
第 4 著者 氏名(和/英) 酒井 智弥 / Tomoya SAKAI
第 4 著者 所属(和/英) 千葉大学総合メディア基盤センター
Chiba University
第 5 著者 氏名(和/英) 島田 敬士 / Atsushi SHIMADA
第 5 著者 所属(和/英) 九州大学大学院システム情報科学研究院
Kyushu University
第 6 著者 氏名(和/英) 出口 大輔 / Daisuke DEGUCHI
第 6 著者 所属(和/英) 名古屋大学大学院情報科学研究科
Nagoya University
第 7 著者 氏名(和/英) 山下 隆義 / Takayoshi YAMASHITA
第 7 著者 所属(和/英) オムロン株式会社
OMRON Corporation
発表年月日 2009-12-18
資料番号 PRMU2009-148
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 344
ページ範囲 pp.-
ページ数 2
発行日