講演名 2010-03-12
立体画像の評価における運動視差の解像度の影響(評価実験,デジタルミュージアムとエンタテイメントメディア)
井ノ上 直巳, 根岸 一平, 矢野 澄男,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 立体画像の表示において,左右眼用の2枚よりも多くの視点からの画像を用意して,観視位置によって異なった画像を表示する多視点立体表示装置が開発されている.この多視点立体表示の長所として運動視差を表現する事でより臨場感を増すことや視点移動の際の画像の歪みの軽減などが挙げられるが,その反面画像の切り替わり時にフリッピングが知覚され,これが観視者に違和感を与える可能性がある.原理的には視点の配置を密にすることでフリッピングを軽減することが可能であるが,実用化にあたっては観視者にとって十分な視点密度がどの程度であるかを知る必要がある.そこで本研究では,ハイビジョン画質の自然画像による両眼立体画像の呈示時に頭部位置の変化に応じた視点からの画像に切り替えることで多視点立体表示の状況を作り出し,このときの視点と観視者が感じる映像のクオリティーの関係を,観視者の主観によって評価した.結果として,最大視差を27.0'とした交差法で撮影した画像の場合は3.4枚/cm,同様に最大視差32.2'の平行法での撮影の画像の場合には2.3枚/cm程度の視点密度があれば観視者は滑らかな視点移動であると知覚することがわかった.
抄録(英) Multi-Viewpoint display systems which changes the image due to a variety of the position of observers is developed. These systems can enhance the reality by motion parallax and diminish the image distortion caused by observers' movement. On the other hand, viewpoint transition makes flipping which is a gap between before and after images, and observers may feel uncomfortable by it. In principle, increase of viewpoint density is effective to avoid flipping, but enough density is not revealed. So we examined the relationship between viewpoint density and perceived quality of 3D image by subjective assessment, using HD quality nature scene image. Our results showed that enough density is 3.4/cm when the image (max horizontal disparity = 27.0') was shot by toed-in camera configuration and is 2.3/cm by parallel camera configuration (max horizontal disparity = 32.2').
キーワード(和) 立体画像 / 運動視差 / フリッピング
キーワード(英) 3D image / stereo image / motoin parallax / flipping
資料番号 MVE2009-131
発行日

研究会情報
研究会 MVE
開催期間 2010/3/5(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Media Experience and Virtual Environment (MVE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 立体画像の評価における運動視差の解像度の影響(評価実験,デジタルミュージアムとエンタテイメントメディア)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Fineness of motion parallax affected evaluation of 3D projected image
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 立体画像 / 3D image
キーワード(2)(和/英) 運動視差 / stereo image
キーワード(3)(和/英) フリッピング / motoin parallax
第 1 著者 氏名(和/英) 井ノ上 直巳 / Naomi INOUE
第 1 著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信研究機構
National Institute of Information and Communication Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 根岸 一平 / Ippei NEGISHI
第 2 著者 所属(和/英) 東京工業大学
Tokyo Institute of Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 矢野 澄男 / Sumio Yano
第 3 著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信研究機構
National Institute of Information and Communication Technology
発表年月日 2010-03-12
資料番号 MVE2009-131
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 466
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日