講演名 2010-03-04
MU-MIM0ダウンリンクにおける多値振幅変調信号に対する線形プリコーディング(一般,移動通信ワークショップ)
山田 知之, 鷹取 泰司, 西森 健太郎, 溝口 匡人,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) MU-MIMOダウンリンクにおける多値振幅変調信号に対する線形プリコーディング法を提案する.本提案プリコーディングは,多値振幅変調信号が有するコンスタレーション上での余剰次元を利用して,他のユーザからの干渉信号の影響を受けないように一方のユーザを位相回転させることを特徴とする.本提案線形プリコーディングを用いると,空間相関の高いユーザに対しても,時間分割を用いることなく,空間分割伝送することが可能である.本報告では,提案法を説明するとともに,BER特性を計算機シミュレーションで求め,2のアンテナ素子を具備するAPが2ユーザを収容し,チャネルがi.i.d.の場合,従来法よりBER特性が改善することを確認した.
抄録(英) This paper proposes a new linear pre-coding method for multiple amplitude shift keying signals. The proposed linear pre-coding method exploits one constellation dimension of multiple amplitude shift keying (MASK) signals to reduce the unfavorable effect of another user. This pre-coding makes SDMA transmission possible for users with high spatial correlation instead of TDMA transmission of conventional method. This paper explains the detail of the proposed linear pre-coding and presents BER performance by computer simulations. When AP with 2 antennas which accommodates 2 users is assumed and channel model is i.i.d., BER performance is a little superior to that of the conventional method which uses TDMA transmission for users with high spatial correlation.
キーワード(和) マルチユーザMIMOダウンリンク / 線形プリコーディング / 多値振幅変調信号
キーワード(英) multiuser MIMO downlink / linear pre-coding / multiple amplitude shift keying signals / power loading
資料番号 RCS2009-294
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2010/2/24(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) MU-MIM0ダウンリンクにおける多値振幅変調信号に対する線形プリコーディング(一般,移動通信ワークショップ)
サブタイトル(和)
タイトル(英) New Linear Pre-coding Method for Multiple Amplitude Shift Keying Signals in Multiuser MIMO Downlink
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) マルチユーザMIMOダウンリンク / multiuser MIMO downlink
キーワード(2)(和/英) 線形プリコーディング / linear pre-coding
キーワード(3)(和/英) 多値振幅変調信号 / multiple amplitude shift keying signals
第 1 著者 氏名(和/英) 山田 知之 / Tomoyuki YAMADA
第 1 著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories
第 2 著者 氏名(和/英) 鷹取 泰司 / Yasushi TAKATORI
第 2 著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories
第 3 著者 氏名(和/英) 西森 健太郎 / Kentaro NISHIMORI
第 3 著者 所属(和/英) 新潟大学工学部
Faculty of Engineering, Niigata University
第 4 著者 氏名(和/英) 溝口 匡人 / Masato MIZOGUCHI
第 4 著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories
発表年月日 2010-03-04
資料番号 RCS2009-294
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 440
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日