講演名 2009-12-18
非一様量子化器を用いたΔΣ変調器の量子化雑音低減に関する一検討(移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般)
萩原 真央, 北藪 透, 石川 博康, 白井 宏,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 送信機の省電力化技術の一つとして,S級電力増幅器を用いた送信機構成が注目されている.S級電力増幅器で用いられるスイッチングアンプはパルス信号で駆動させる必要があるため,ΔΣ変調器を用いてベースバンド信号をパルス信号に変調する.このときΔΣ変調器によって送信信号に付加される量子化雑音が大きくなると,スプリアスの増大,電力負荷効率の低下といった問題が生じる.本論文では,ΔΣ変調器に非一様量子化器を使用し,ベースバンド信号の確率密度関数に合わせて非一様量子化器の出力値と閾値を制御する方法を提案する.シミュレーション評価を行い,提案手法によって,OFDM信号,QPSK信号に対して量子化雑音がそれぞれ2.9dB, 0.5dB低減することを確認した.
抄録(英) In this paper, a novel delta-sigma modulator which has a non-uniform quantizer is proposed. A delta-sigma modulator is used in a transmitter which has a class-S power amplifier. The proposed delta-sigma modulator reduces the quantization noise which causes spurious emission compared to a delta-sigma modulator which has a uniform quantizer. The output values except the largest one and the threshold values of the non-uniform quantizer are determined using a probability density function of input signal. The largest output value is set to a certain value to make the delta-sigma modulator stable. Simulation results show that the proposed design reduces quantization noise 2.9 dB and 0.5 dB if the input signal is OFDM signal and QPSK signal, respectively compared to a delta-sigma modulator which has uniform quantizer.
キーワード(和) ΔΣ変調器 / 量子化雑音 / 非一様量子化器 / S級電力増幅器
キーワード(英) Delta-sigma modulator / Quantization noise / Non-uniform quantizer / Class-S power amplifier
資料番号 RCS2009-197
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2009/12/10(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 非一様量子化器を用いたΔΣ変調器の量子化雑音低減に関する一検討(移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on Quantization Noise Reduction of Delta-Sigma Modulator with Non-uniform Quantization
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ΔΣ変調器 / Delta-sigma modulator
キーワード(2)(和/英) 量子化雑音 / Quantization noise
キーワード(3)(和/英) 非一様量子化器 / Non-uniform quantizer
キーワード(4)(和/英) S級電力増幅器 / Class-S power amplifier
第 1 著者 氏名(和/英) 萩原 真央 / Mao HAGIWARA
第 1 著者 所属(和/英) 中央大学
Chuo University
第 2 著者 氏名(和/英) 北藪 透 / Toru KITAYABU
第 2 著者 所属(和/英) KDDI研究所
KDDI R&D Laboratories
第 3 著者 氏名(和/英) 石川 博康 / Hiroyasu ISHIKAWA
第 3 著者 所属(和/英) 中央大学
Chuo University
第 4 著者 氏名(和/英) 白井 宏 / Hiroshi SHIRAI
第 4 著者 所属(和/英) 中央大学
Chuo University
発表年月日 2009-12-18
資料番号 RCS2009-197
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 341
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日