講演名 2009-12-18
LTE-Advanced下りリンクOFDMA無線アクセスにおける2次元直交符号を用いるマルチレイヤ参照信号構成の検討(移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般)
武田 和晃, 岸山 祥久, 丹野 元博, 中村 武宏,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では,LTE(Long-Term Evolution)-Advanced下りリンクOFDMA無線アクセスにおける,コード多重(CDM: Code Division Multiplexing)を用いるマルチレイヤ復調用のユーザ個別参照信号(US-RS: User-Specific Reference Signal)構成について検討する.LTE-Advancedでは,高次(多数の送受信アンテナ)のシングルユーザMIMO(Multiple-Input Multiple-Output),マルチユーザMIMOおよびセル間協調送受信技術(CoMP: Coordinated Multi-Point transmission and reception)などの高度マルチアンテナ技術が,周波数利用効率やセル端ユーザスループットなどの要求条件を満たすために必要である.3GPP(3^ Generation Partnership Project)のRAN WG1(Radio Access Network Working Group 1)会合において,下りリンクで最大8レイヤ送信をサポートするためのUS-RSを規定すること,および,US-RSの多重法として,CDMと周波数多重(FDM: Frequency Division Multiplexing)のハイブリッド多重法が合意された.本稿では,CDMを用いるマルチレイヤUS-RS構成において,時間および周波数領域で直交性を実現する2次元直交符号(2D-OCC: Two-Dimensional Orthogonal cover Code)の適用を提案し,シミュレーション評価より,モビリティの高い環境において,2D-OCCの適用がブロック誤り率(BLER: Block Error Rate)の改善に有効であることを示す.また,提案する2D-OCCを適用したときのUS-RSマッピング法について,Localized CDMおよびDistributed CDMを用いる2種類のマッピング法を,スループット特性の観点から比較する.
抄録(英) This paper presents an investigation on a user-specific reference signal (US-RS) for multi-layer transmission in the LTE-Advanced downlink. In the LTE-Advanced downlink, to satisfy high-level performance requirements, advanced multiantenna transmission techniques such as higher-order single-user (SU)-MIMO, multi-user(MU)-MIMO, and coordinated multi-point transmission/reception (CoMP) are necessary. At the 3GPP RAN WG1 meeting, the US-RS was defined to support up to eight transmission layers, and a hybrid code division multiplexing (CDM) and frequency division multiplexing (FDM) scheme was adopted as a US-RS multiplexing scheme. In this paper, we propose a two-dimensional orthogonal cover code (2D-OCC) that achieves two-dimensional orthogonality in both the time and frequency domains to improve the performance of CDM-based US-RSs. Simulation results show that the 2D-OCC is effective in improving the block error rate (BLER) performance especially in a high mobility environment. Furthermore, we compare the US-RS mapping pattern in terms ofa localized/distributed CDM scheme employing the proposed 2D-OCC based on the throughput performance for multi-layer transmission in the LTEA-dvanced downlink.
キーワード(和) LTE-Advanced / マルチレイヤ伝送 / ユーザ個別参照信号 / 2次元直交符号
キーワード(英) LTE-Advanced / multi-layer transmission / user-specific reference signal / two-dimensional orthogonal cover code
資料番号 RCS2009-187
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2009/12/10(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) LTE-Advanced下りリンクOFDMA無線アクセスにおける2次元直交符号を用いるマルチレイヤ参照信号構成の検討(移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Investigation on Multi-layer Reference Signal Using Two-Dimensional Orthogonal Codes in OFDMA Downlink Radio Access for LTE-Advanced
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) LTE-Advanced / LTE-Advanced
キーワード(2)(和/英) マルチレイヤ伝送 / multi-layer transmission
キーワード(3)(和/英) ユーザ個別参照信号 / user-specific reference signal
キーワード(4)(和/英) 2次元直交符号 / two-dimensional orthogonal cover code
第 1 著者 氏名(和/英) 武田 和晃 / Kazuaki Takeda
第 1 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ無線アクセス開発部
Radio Access Network Development Department, NTT DOCOMO, INC.
第 2 著者 氏名(和/英) 岸山 祥久 / Yoshihisa Kishiyama
第 2 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ無線アクセス開発部
Radio Access Network Development Department, NTT DOCOMO, INC.
第 3 著者 氏名(和/英) 丹野 元博 / Motohiro Tanno
第 3 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ無線アクセス開発部
Radio Access Network Development Department, NTT DOCOMO, INC.
第 4 著者 氏名(和/英) 中村 武宏 / Takehiro Nakamura
第 4 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ無線アクセス開発部
Radio Access Network Development Department, NTT DOCOMO, INC.
発表年月日 2009-12-18
資料番号 RCS2009-187
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 341
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日