講演名 | 2009-12-18 多周波非線形ステップLFM法における周波数ステップ非線形化法(レーダ信号処理及び一般) 渡辺 優人, 稲葉 敬之, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 筆者らは車載レーダへの応用を想定し,少ない受信機帯域幅にて高距離分解能が得られる多周波非線形ステップLFM法を提案している.本論文では,多周波非線形ステップLFM法において,合成帯域出力における距離に対して拘束を与え,非線形最小二乗法により周波数ステップを求める周波数ステップ非線形化法を提案する,また計算機シミュレーションにより,少ない受信機帯域幅にて高距離分解能が得られるとともに,最終出力である距離波形において一20dB以下の距離サイドローブが得られることを確認した. |
抄録(英) | We proposed stepped multiple nonlinear frequency LFM radar. The proposed radar, which employs a transmit nonlinear frequency step sequence, provides high range resolution with small receiver bandwidth. In this paper, it is evaluated by computer simulation that the level of range sidelobe is reduced under -20dB what nonlinear frequency step by restraint condition is designed. |
キーワード(和) | レーダ / パルス圧縮 / 合成帯域法 / サイドローブ |
キーワード(英) | Radar / Pulse Compression / Step Frequency / Sidelobes |
資料番号 | SANE2009-133 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | SANE |
---|---|
開催期間 | 2009/12/11(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 多周波非線形ステップLFM法における周波数ステップ非線形化法(レーダ信号処理及び一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Stepped Multiple Nonlinear Frequency LFM Radar |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | レーダ / Radar |
キーワード(2)(和/英) | パルス圧縮 / Pulse Compression |
キーワード(3)(和/英) | 合成帯域法 / Step Frequency |
キーワード(4)(和/英) | サイドローブ / Sidelobes |
第 1 著者 氏名(和/英) | 渡辺 優人 / Masato WATANABE |
第 1 著者 所属(和/英) | 電気通信大学電子工学専攻 The University of Electro-Communications |
第 2 著者 氏名(和/英) | 稲葉 敬之 / Takayuki INABA |
第 2 著者 所属(和/英) | 電気通信大学電子工学専攻 The University of Electro-Communications |
発表年月日 | 2009-12-18 |
資料番号 | SANE2009-133 |
巻番号(vol) | vol.109 |
号番号(no) | 349 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |