講演名 2010-04-26
家庭電力モニタリングサービスに対する実ユーザの期待度(グリーンICTとQoE,一般)
山崎 達也,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 地球温暖化を含む環境問題が世界的に注目されている中で,家庭における情報通信技術を利用した電力消費のモニタリング及び可視化サービスが提案されている.しかしながら,これらのサービスの効果やユーザニーズとの関係は明らかになっていない.そこで四世帯の実家庭において,家電の消費電力をリアルタイムに測定した上で可視化して生活者に見せる,家庭電力モニタリングサービス実証実験を実施し,電力削減効果を実測するとともにユーザに対してアンケート調査を行った.本サービスの効果とユーザのサービス期待度の両側面に関して得られた実験結果を報告する.
抄録(英) Since environmental issues including climate change have been receiving much attention as one of the global issues, several works are progressing regarding with monitoring and visualization services of electric power consumption in home. It is, however, unclear how much these services are effective or how much these services agree with user requirements. Therefore we carried out experiments of home power monitoring service in four real homes, in which power consumption of consumer appliances were measured and visualized for residents. Through these experiments, reduced power amount was measured and user feedback was collected by means of questionnaires. This paper reports effectiveness of the monitoring and visualization service as well as expectation of actual users for the services.
キーワード(和) 電力モニタリング / 情報通信ネットワーク / サービス効果 / 視覚的アナログ尺度
キーワード(英) Power Monitoring / Info-Communication Network / Effectiveness of Service / Visual Analog Scale
資料番号 CS2010-5,CQ2010-12
発行日

研究会情報
研究会 CS
開催期間 2010/4/19(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Communication Systems (CS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 家庭電力モニタリングサービスに対する実ユーザの期待度(グリーンICTとQoE,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Expectation of Actual Users for Home Power Monitoring Service
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 電力モニタリング / Power Monitoring
キーワード(2)(和/英) 情報通信ネットワーク / Info-Communication Network
キーワード(3)(和/英) サービス効果 / Effectiveness of Service
キーワード(4)(和/英) 視覚的アナログ尺度 / Visual Analog Scale
第 1 著者 氏名(和/英) 山崎 達也 / Tatsuya YAMAZAKI
第 1 著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
発表年月日 2010-04-26
資料番号 CS2010-5,CQ2010-12
巻番号(vol) vol.110
号番号(no) 20
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日