講演名 2009-12-14
広入出力範囲を有する極低電圧駆動2段増幅回路(若手研究会)
高橋 良輔, 原田 知親, 奥山 澄雄, 松下 浩一,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) MOSFETのサブスレッショルド電流のみで駆動する極低電圧アナログ増幅回路について報告する.n型とp型の2種類の差動増幅回路を初段に構成し,後段にソース接地増幅回路を接続した2段増幅回路とすることで,極低電圧動作における広入出力範囲と高利得を実現した.0.18μm CMOSプロセスを用いた回路解析の結果,電源電圧0.4Vにおいて消費電流4.1nA,直流利得62.8dBの増幅特性を確認した.また,入出力特性を検証するためにボルテージフォロアとして動作させた結果,電源電圧範囲の96.7%という広範囲での動作を確認した.
抄録(英) In this paper, we present an ultra-low voltage 2-stage analog amplifier circuit using only subthreshold current. There are both n-type and p-type differential amplifier circuits at first-stage. At second-stage, simple output buffer circuit is connected from each outputs of first-stage. Thus, proposed circuit realizes high gain, wide input/output range and ultra-low current consumption. As a result of simulation with standard 0.18μm CMOS process, DC gain is 62.8dB and current consumption is 4.1nA at 0.4V. The input/output range is 96.7% of 0.4V by voltage-follower operation.
キーワード(和) 弱反転動作 / Rail-to-Rail / 極低電圧動作
キーワード(英) weak inversion / Rail-to-Rail / ultra low-voltage operation
資料番号 ICD2009-85
発行日

研究会情報
研究会 ICD
開催期間 2009/12/7(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Integrated Circuits and Devices (ICD)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 広入出力範囲を有する極低電圧駆動2段増幅回路(若手研究会)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Ultra-Low Voltage 2-stage Amplifier Circuit with Wide Input/Output Range
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 弱反転動作 / weak inversion
キーワード(2)(和/英) Rail-to-Rail / Rail-to-Rail
キーワード(3)(和/英) 極低電圧動作 / ultra low-voltage operation
第 1 著者 氏名(和/英) 高橋 良輔 / Ryosuke TAKAHASHI
第 1 著者 所属(和/英) 山形大学大学院理工学研究科
Graduate School of Science and Engineering, Yamagata University
第 2 著者 氏名(和/英) 原田 知親 / Tomochika HARADA
第 2 著者 所属(和/英) 山形大学大学院理工学研究科
Graduate School of Science and Engineering, Yamagata University
第 3 著者 氏名(和/英) 奥山 澄雄 / Sumio OKUYAMA
第 3 著者 所属(和/英) 山形大学大学院理工学研究科
Graduate School of Science and Engineering, Yamagata University
第 4 著者 氏名(和/英) 松下 浩一 / Koichi MATSUSHITA
第 4 著者 所属(和/英) 山形大学大学院理工学研究科
Graduate School of Science and Engineering, Yamagata University
発表年月日 2009-12-14
資料番号 ICD2009-85
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 336
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日