講演名 2010-01-23
ET2009-102 視覚障害者を対象とした電子文書のスタイル構造に基づく読上げ制御方法の提案(障害者教育・特別支援教育/一般)
高島 志穂, 古田 壮宏, 赤倉 貴子,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究では,中途かつ重度視覚障害者を対象に電子文書内の情報への理解を支援することを目的として,スクリーンリーダの読上げに着目した.まず,視覚障害者がスクリーンリーダを用いて文書にアクセスする際の問題点を把握するためにインタビュー調査を行い,その結果から多くの文書においてスタイル構造を無視した読上げが行われることがわかった.そこで,スタイル構造の情報を付加した音声出力とスタイル構造の情報に基づく移動を可能とする読上げ制御方法を提案した.視覚障害者を対象として行った実験の結果,提案した読上げ制御方法はある程度有用であることが示唆された.また,実験により得られた問題点から新たな機能の検討を行った.
抄録(英) Abstract In this paper, we focus on reading out with screen reader to support that the acquired and severely visually handicapped understand electronic documents. At first, we interviewed to fmd problems when they accessed the electronic documents using screen reader. We found that screen readers read out regardless of structural styles in many documents. Therefore we propose "Text-to-Speech" method of reading out based on structural styles. From our experiments, our proposed method is useful for visually handicapped to understand information in the electronic document.
キーワード(和) 視覚障害 / 障害者支援 / 文書 / 読上げ
キーワード(英) Visually Handicapped / Support for Persons with Disabilities / Document / Text-to-Speech
資料番号 ET2009-102
発行日

研究会情報
研究会 ET
開催期間 2010/1/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Educational Technology (ET)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ET2009-102 視覚障害者を対象とした電子文書のスタイル構造に基づく読上げ制御方法の提案(障害者教育・特別支援教育/一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) ET2009-102 A Proposal of "Text-to-Speech" Method of Reading out Electronic Text Based Structural Style for Visually Handicapped
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 視覚障害 / Visually Handicapped
キーワード(2)(和/英) 障害者支援 / Support for Persons with Disabilities
キーワード(3)(和/英) 文書 / Document
キーワード(4)(和/英) 読上げ / Text-to-Speech
第 1 著者 氏名(和/英) 高島 志穂 / Shiho TAKASHIMA
第 1 著者 所属(和/英) 東京理科大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Tokyo University of Science
第 2 著者 氏名(和/英) 古田 壮宏 / Takehiro FURUTA
第 2 著者 所属(和/英) 東京理科大学工学部
Faculty of Engineering, Tokyo University of Science
第 3 著者 氏名(和/英) 赤倉 貴子 / Takako AKAKURA
第 3 著者 所属(和/英) 東京理科大学工学部
Faculty of Engineering, Tokyo University of Science
発表年月日 2010-01-23
資料番号 ET2009-102
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 387
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日