講演名 2010-01-23
ET2009-99 視覚障害者のための音信号による画像認識方法の検討(障害者教育・特別支援教育/一般)
小宮 厚一, 大西 淳児, 小野 束,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 視覚に障害を持つ人が画像を認識する代表的な方法では,触覚や模型を主として利用する.しかしながら,これらの方法では、触覚による感知に頼るため,認識するには大変な負担がかかり,また,複雑な画像になればなるほど認識が非常に困難になる.そこで,この研究では,画像を単純な音信号に変換し,画像の内容を音で感じるための方法の検討を行う.その原理は,画像の構造情報からMIDIメッセージを作り出し,画像の内容に依存した音信号を作る.この音信号によって,画像の認識を行うものである.本報告では,まず,単純な図形画像を用いて提案する手法の有効性についての報告する.
抄録(英) The tactile devices are chiefly used to recognize objects for people with visual impairment. However, it is hard to recognize the detail shape of objects by using tactile devices. Then, the image recgnition method by using musical instrument digital interface for people with visual impairment is proposed. Our proposed method is based on the process of composing sign language like manual communication for hearing impaired people. This report describes the effectiveness of our proposal method.
キーワード(和) 視覚障害 / 画像認識 / メディア変換
キーワード(英) Visual Impaired / Image Recognition / Media Convert
資料番号 ET2009-99
発行日

研究会情報
研究会 ET
開催期間 2010/1/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Educational Technology (ET)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ET2009-99 視覚障害者のための音信号による画像認識方法の検討(障害者教育・特別支援教育/一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) ET2009-99 A Study of Image Recognition by Simple Auditory Signals for People with Visual Impairment
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 視覚障害 / Visual Impaired
キーワード(2)(和/英) 画像認識 / Image Recognition
キーワード(3)(和/英) メディア変換 / Media Convert
第 1 著者 氏名(和/英) 小宮 厚一 / Koichi KOMIYA
第 1 著者 所属(和/英) 筑波技術大学保健科学部
Faculty of Health Sciences, Tsukuba University of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 大西 淳児 / Junji ONISHI
第 2 著者 所属(和/英) 筑波技術大学保健科学部
Faculty of Health Sciences, Tsukuba University of Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 小野 束 / Tsukasa ONO
第 3 著者 所属(和/英) 筑波技術大学保健科学部
Faculty of Health Sciences, Tsukuba University of Technology
発表年月日 2010-01-23
資料番号 ET2009-99
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 387
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日