講演名 2010-01-23
ET2009-97 ろう学校小学部への外国語活動の導入(障害者教育・特別支援教育/一般)
須藤 正彦, 松藤 みどり, 大杉 豊,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 平成20年3月25日に小学校学習指導要領が告示され、H23年度から小学校第5学年及び第6学年でそれぞれ年間35単位時間の外国語活動が導入されることとなった。外国語(原則として英語)活動の小学校への導入は、一般校では浸透しつつあるが、聴覚障害を持っ児童・生徒が学ぶ聾学校(特別支援学校)においては難題となっている。96校の聴覚特別支援学校に外国語活動の実施の有無、指導方法、担当者、実施回数、指導教材等についてアンケート調査を行った。その結果、何らかの英語活動を実施している学校は95校中61校(64%)で、担当者は半数強がクラス担任、教材として3割強が英語ノートを使用していた。
抄録(英) 35 units of foreign language activities are supposed to be carried out at the fifth and sixth grades since 2011 per year in Japan. Questionnaire survey was done to get information about present situation of foreign language activities at primary level of 96 Japanese deaf schools. 65% demonstrated that they have started some programs related with these activities. More than half of the instructors are class-room teachers. More than 30% of these schools adopt English Note. Developments of devices such as electronic blackboards which can present visual information more effectively and easily are highly expected.
キーワード(和) 小学校外国語活動 / ろう学校 / 視覚情報
キーワード(英) foreign language activities in primary school / deaf schools / visual information
資料番号 ET2009-97
発行日

研究会情報
研究会 ET
開催期間 2010/1/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Educational Technology (ET)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ET2009-97 ろう学校小学部への外国語活動の導入(障害者教育・特別支援教育/一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) ET2009-97 Introduction of Foreign Language Activities to Primary Level of Deaf Schools
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 小学校外国語活動 / foreign language activities in primary school
キーワード(2)(和/英) ろう学校 / deaf schools
キーワード(3)(和/英) 視覚情報 / visual information
第 1 著者 氏名(和/英) 須藤 正彦 / Masahiko SUTO
第 1 著者 所属(和/英) 筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター
Faculty of Higher Educational Research Center for the people with Disabilities, Tsukuba University of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 松藤 みどり / Midori MATSUFUJI
第 2 著者 所属(和/英) 筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター
Faculty of Higher Educational Research Center for the people with Disabilities, Tsukuba University of Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 大杉 豊 / Yutaka OHSUGI
第 3 著者 所属(和/英) 筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター
Faculty of Higher Educational Research Center for the people with Disabilities, Tsukuba University of Technology
発表年月日 2010-01-23
資料番号 ET2009-97
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 387
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日