講演名 2010-02-24
胎児監視のためのフロントエンド電子装置葉は何処まで簡素化ないし軽薄短小化できるか(アコースティックイメージング,一般)
竹内 康人,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 胎児監視は、特に胎児心拍監視に超音波ドプラ方式を採用する物が、医療上の方式技術として臨床現場に定着してかれこれ30年ほどは経過したかと思われる。その後自動診断、テレメトリー、ネットワーク連携、等々の発展があったが、信号採取や信号処理の技術としてはやや伸び悩み、ないしはさらなる進歩やブレークスルーヘの努力が等閑に付されているきらいがある。本発表においては標記の通りフロントエンド信号採取装置の軽薄短小簡素化という方向で、最近の汎用技術またPCなどの汎用機器への載り合わせがどう言う形で可能か、若干の実験とともに報告する。以下、学問の場にはやや齟齬かと思うが、装置実現のための非常に具体的な、抵抗、コンデンサ、トランジスタ各1個の段階までの具体論を呈上する事をお許し願いたい。
抄録(英) Clinical fetal monitoring has already abut 30 years or more history since it was endorsed by practice with ultrasound Doppler method for fetal heart rate measurement. However to date, no major progress or breakthrough has been seen in engineering and/or technical aspect of this domain, although automatic diagnosis, telemetry, trans-network operation, etc., are proposed with fairly affordable success. In this report author proposes, with experimental background data, some of possible breakthrough in the front-end signal acquisition instrumentation technology, mainly by co-riding to general purpose electronic equipment such as PC. Hereafter a very realistic talk will be given, down to piecewise resistor, capacitor, transistor level technology.
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号 US2009-116
発行日

研究会情報
研究会 US
開催期間 2010/2/17(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Ultrasonics (US)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 胎児監視のためのフロントエンド電子装置葉は何処まで簡素化ないし軽薄短小化できるか(アコースティックイメージング,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) How Simple, Light Weighted and Low Power Drain Design Can Fetal Monitoring Front-End Electronics Be.
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) 竹内 康人 / Yasuhito Takeuchi
第 1 著者 所属(和/英) 鹿児島大学工学部
Kagoshima University
発表年月日 2010-02-24
資料番号 US2009-116
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 425
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日