講演名 2010-01-21
動きベクトルの変更による動画像半開示スクランブル法とその評価(一般,ライフログ活用技術,オフィス情報システム,情報通信マネジメント,一般)
宮川 健太朗, 姜 錫, 坂本 雄児,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 有料映像配信において,映像内容を隠蔽ではなく劣化させ,スクランブル映像自体をサンプル映像とする,半開示スクランブル法が提案されている.半開示スクランブル法では,配信者がスクランブル強度を制御することで,必要とする劣化度合いのスクランブル映像を作成することができる.本研究では、MPEGの動きベクトルへの半開示スクランブル法を提案し、スクランブル映像の劣化度や秘匿度を評価した.
抄録(英) Partial video scrambling techniques which don't encrypt but degrade video contents have been proposed in order to use the scrambled video as the sample video in paid video delivery services. Deliverers can make scrambled videos which have degrading degree needed by controlling the scrambling strength. In this study, we proposed a partial video scrambling technique by changing the values of motion vectors of MPEG and evaluated the degrading degree and concealing degree of the scrambled videos.
キーワード(和) MPEG / スクランブル / 動きベクトル / 有料映像配信
キーワード(英) MPEG / scrambling / motion vector / paid video delivery service
資料番号 LOIS2009-67
発行日

研究会情報
研究会 LOIS
開催期間 2010/1/14(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Life Intelligence and Office Information Systems (LOIS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 動きベクトルの変更による動画像半開示スクランブル法とその評価(一般,ライフログ活用技術,オフィス情報システム,情報通信マネジメント,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Partial Video Scrambling Technique by Changing Motion Vectors and Its Evaluation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) MPEG / MPEG
キーワード(2)(和/英) スクランブル / scrambling
キーワード(3)(和/英) 動きベクトル / motion vector
キーワード(4)(和/英) 有料映像配信 / paid video delivery service
第 1 著者 氏名(和/英) 宮川 健太朗 / Kentaro MIYAKAWA
第 1 著者 所属(和/英) 北海道大学大学院情報科学研究科
Hokkaido University Sapporo Japan
第 2 著者 氏名(和/英) 姜 錫 / Seok KANG
第 2 著者 所属(和/英) 北海道大学大学院情報科学研究科
Hokkaido University Sapporo Japan
第 3 著者 氏名(和/英) 坂本 雄児 / Yuji SAKAMOTO
第 3 著者 所属(和/英) 北海道大学大学院情報科学研究科
Hokkaido University Sapporo Japan
発表年月日 2010-01-21
資料番号 LOIS2009-67
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 379
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日