講演名 2010-06-24
準天頂衛星による航空用衛星航法システムの構成(宇宙応用シンポジウム~小型衛星から宇宙ステーション関連システムの開発・運用成果~)
坂井 丈泰, 福島 荘之介, 伊藤 憲, 工藤 正博,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 準天頂衛星は今夏の打上げを目指して最終の準備作業が行われているところであるが,一方,我が国においては,航空機の航法に利用可能な衛星航法システムとして,MSASと呼ばれるシステムを航空局が運用している.これら両システムは異なる経緯・仕様のもとで開発されてきたが,共通点も多い.高価な衛星を個別のシステムごとに打ち上げるのは効率的とはいえないことから,単一の衛星により両システムの機能を実現する可能性について検討した.主要な結論としては,次の二点の制約があることがわかった:(i)航空用衛星航法システムの現行規格では準天頂衛星の測距機能を利用できない,(ii)現行設計の準天頂衛星ではTTA(警報時間)が大きく精密進入サービスは実施できない.
抄録(英) The first satellite for the QZSS (quasi-zenith satellite system) is currently under the final preparation at the launch site. On the other hand, Japanese civil aviation administration has already been oparating the satellite navigation system for civil aviation called MSAS since 2007. These two systems were developed under the different history and specification, had a lot of technically common issues. We considered the possibility to cover these two systems by the single satellite because it is not efficient to launch highly costed artificial satellites for individual systems separately. In summary, two restrictions are identified: (i) the current specifications of satellite navigation system for civil aviation does not allow using ranging function of QZSS; (ii) TTA (time to alert) of the current design of QZSS is too large for precision approach service.
キーワード(和) GPS / QZSS / MSAS / 衛星航法 / 航行エレクトロニクス
キーワード(英) GPS / QZSS / MSAS / satellite navigation / navigation electronics
資料番号 SANE2010-32
発行日

研究会情報
研究会 SANE
開催期間 2010/6/17(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 準天頂衛星による航空用衛星航法システムの構成(宇宙応用シンポジウム~小型衛星から宇宙ステーション関連システムの開発・運用成果~)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Satellite Navigation System for Civil Aviation Using QZSS
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) GPS / GPS
キーワード(2)(和/英) QZSS / QZSS
キーワード(3)(和/英) MSAS / MSAS
キーワード(4)(和/英) 衛星航法 / satellite navigation
キーワード(5)(和/英) 航行エレクトロニクス / navigation electronics
第 1 著者 氏名(和/英) 坂井 丈泰 / Takeyasu SAKAI
第 1 著者 所属(和/英) 独立行政法人電子航法研究所
Electronic Navigation Research Institute, Independent Administrative Institution
第 2 著者 氏名(和/英) 福島 荘之介 / Sonosuke FUKUSHIMA
第 2 著者 所属(和/英) 独立行政法人電子航法研究所
Electronic Navigation Research Institute, Independent Administrative Institution
第 3 著者 氏名(和/英) 伊藤 憲 / Ken ITO
第 3 著者 所属(和/英) 独立行政法人電子航法研究所
Electronic Navigation Research Institute, Independent Administrative Institution
第 4 著者 氏名(和/英) 工藤 正博 / Masahiro KUDO
第 4 著者 所属(和/英) 独立行政法人電子航法研究所
Electronic Navigation Research Institute, Independent Administrative Institution
発表年月日 2010-06-24
資料番号 SANE2010-32
巻番号(vol) vol.110
号番号(no) 92
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日