講演名 2009/10/30
3次元イメージファクシミリの試作 : 遠隔地間の3次元物体多人数共有システム(高臨場感ディスプレイフォーラム2009-臨場感とは何か?-)
國田 豊, 北村 喜文,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究では,デザイン会議等,立体的な実物体を用いて行う議論を遠隔地間で円滑に行うことができる3次元実物体共有空間の実現を目指している.そのための要素技術は,少ない視点の限定された枚数の画像から自由視点の画像を生成できるイメージベーストレンダリングの技術と,複数の利用者が自由な視点から立体像を観察できる多人数共有型立体ディスプレイに関する技術である.本稿では,あらかじめ複数の視点から撮影された対象物の画像を元に,利用者が自由な視点位置から対象物を立体的に観察できるローカルシステムの試作を報告する.
抄録(英) We propose a system that allows multiple groups of users at remote locations to naturally share a 3D image of real objects. All users can interactively observe a 3D stereoscopic image without distortion from their own viewpoints. The system basically consists of a combination of systems: imaging and display. The imaging system generates images of the real object observed from arbitrary viewpoints based an image-based rendering technique implemented on GPU. The display system generates a 3D virtual image of the real object based on the IllusionHole technique. Users at one place just put the real object on their imaging system to capture a set of its images from sparse viewpoints around it; other groups of multiple users at remote places connected by networks observe its virtual image from arbitrary viewpoints, as if there is a copy of the real object, on their display systems.
キーワード(和) 自由視点映像 / 立体ディスプレイ / 3次元インタラクション / 協調作業
キーワード(英) image-based rendering / stereoscopic display / 3D interactions / collaboration
資料番号 EID2009-27
発行日

研究会情報
研究会 EID
開催期間 2009/10/30(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Electronic Information Displays (EID)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 3次元イメージファクシミリの試作 : 遠隔地間の3次元物体多人数共有システム(高臨場感ディスプレイフォーラム2009-臨場感とは何か?-)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Prototype of Image-based 3D Telecopier : A System for Sharing a 3D Object by Multiple Groups of People at Remote Locations
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 自由視点映像 / image-based rendering
キーワード(2)(和/英) 立体ディスプレイ / stereoscopic display
キーワード(3)(和/英) 3次元インタラクション / 3D interactions
キーワード(4)(和/英) 協調作業 / collaboration
第 1 著者 氏名(和/英) 國田 豊 / Yutaka KUNITA
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話(株)NTTサイバースペース研究所
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University
第 2 著者 氏名(和/英) 北村 喜文 / Yoshifumi KITAMURA
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院情報科学研究科
NTT Cyber Space Laboratories, Nippon Telegraph and Telephone Corporation
発表年月日 2009/10/30
資料番号 EID2009-27
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 267
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日