講演名 2009-10-29
日本手話会話におけるマウジングと言い直し(福祉と音声処理,一般)
坊農 真弓,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 手話にはマウジングという音声言語由来の口を使った表現がある.日本手話であれば主に日本語から借用された口形が用いられる.Sandler et al.(2006)は,マウジングの起源は音声言語からの借用であることは事実だが,その後ろう者同士のコミュニケーションの中で手話特有の表現に作り替えられると指摘する.本発表では,日本手話会話の言い直し箇所に現れるマウジングを観察し,そのマルチモーダルなふるまいを考察する.
抄録(英) Sign Language has some kinds of non manual signal (NMS), facial expressions, head tilts, shoulder raises, and mouth movements in grammatical ways. One of them is mouthing Japanese words during signing. In JSL, signers borrow the shape of mouth to represent mouthing from mouth movements in spoken Japanese. Sandler et al. (2006) shows while it is true that the form of mouthing came from spoken language, it was made into their own ways during their daily use. This paper discusses the multimodal functions of mouthing in JSL conversation through the observation of the case of mouthing in repair part.
キーワード(和) 日本手話会話 / マウジング / 言い直し / マルチモダリティ
キーワード(英) JSL Conversation / Mouthing / Repair / Multimodality
資料番号 SP2009-51,WIT2009-57
発行日

研究会情報
研究会 WIT
開催期間 2009/10/22(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Well-being Information Technology(WIT)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 日本手話会話におけるマウジングと言い直し(福祉と音声処理,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Mouthing and Repair in JSL Conversation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 日本手話会話 / JSL Conversation
キーワード(2)(和/英) マウジング / Mouthing
キーワード(3)(和/英) 言い直し / Repair
キーワード(4)(和/英) マルチモダリティ / Multimodality
第 1 著者 氏名(和/英) 坊農 真弓 / Mayumi BONO
第 1 著者 所属(和/英) 国立情報学研究所
National Institute of Informatics (NII)
発表年月日 2009-10-29
資料番号 SP2009-51,WIT2009-57
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 260
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日