講演名 2009-09-11
公開鍵分散管理を目的としたオーバーレイネットワーク適応型構成法の設計(ポストIPネットワーキング,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライベートネットワーク,NW安全性及び一般)
中山 誠也, 武田 敦志, 北形 元, チャクラボルティ デバシシュ, 白鳥 則郎,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ユビキタス情報環境においては,様々な計算機端末が個人情報などのプライベートな情報を送受信することが予測されるため,公開鍵暗号を用いて安全な通信を行うための仕組みが不可欠となる.しかし,従来の公開鍵認証基盤には利便性とスケーラビリティに関する課題があるため,より誰もが容易に利用可能なスケーラブルな認証基盤が必要となる.本稿では,ネットワークに参加する計算機端末をその性能に応じて,親ノードと子ノードに分類し,階層化されたオーバーレイネットワークを構築することで,公開鍵の効率的な分散管理を行う手法を提案する.また,状況に適応してオーバーレイネットワークの構成を動的に変化させる手法を述べる.
抄録(英) In ubiquitous computing environments, a lot of private data is sent through computer networks. Therefore, we need a secure communication mechanism which is enabled by public key encryption, However, conventional public key infrastructures have some problem in usability and scalability. So, we need a new scalable public key infrastructure which everyone can use easily. In this paper, we propose a distributed public key management system which has a hierarchical structure. In this structure, all nodes are categorized as Parent (high performance) Node or Child (low performance) Node. And, we explain method of dynamically constructed overlay network.
キーワード(和) 公開鍵認証基盤 / オーバーレイネットワーク / 分散ハッシュテーブル / 信頼の輪
キーワード(英) Public Key Infrastructure / Overlay Network / DHT / Web of Trust
資料番号 IN2009-56
発行日

研究会情報
研究会 IN
開催期間 2009/9/3(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Networks (IN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 公開鍵分散管理を目的としたオーバーレイネットワーク適応型構成法の設計(ポストIPネットワーキング,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライベートネットワーク,NW安全性及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Design of Adaptive Overlay Network for Public Key Management
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 公開鍵認証基盤 / Public Key Infrastructure
キーワード(2)(和/英) オーバーレイネットワーク / Overlay Network
キーワード(3)(和/英) 分散ハッシュテーブル / DHT
キーワード(4)(和/英) 信頼の輪 / Web of Trust
第 1 著者 氏名(和/英) 中山 誠也 / Seiya NAKAYAMA
第 1 著者 所属(和/英) 東北大学情報科学研究科
GSIS Tohoku University
第 2 著者 氏名(和/英) 武田 敦志 / Atsushi TAKEDA
第 2 著者 所属(和/英) 東北文化学園大学知能情報システム学科:東北大学情報科学研究科
Department of Intelligent Information Systems, TohokuBunka Gakuen University:GSIS Tohoku University
第 3 著者 氏名(和/英) 北形 元 / Gen KITAGATA
第 3 著者 所属(和/英) 東北大学情報科学研究科:東北大学電気通信研究所
GSIS Tohoku University:RIEC Tohoku University
第 4 著者 氏名(和/英) チャクラボルティ デバシシュ / Debasish CHAKRABORTY
第 4 著者 所属(和/英) 東北大学電気通信研究所
RIEC Tohoku University
第 5 著者 氏名(和/英) 白鳥 則郎 / Norio SHIRATORI
第 5 著者 所属(和/英) 東北大学情報科学研究科:東北大学電気通信研究所
GSIS Tohoku University:RIEC Tohoku University
発表年月日 2009-09-11
資料番号 IN2009-56
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 189
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日