講演名 2009-08-20
波長1ミクロン帯光情報通信のための半導体量子ドット光デバイスの開発(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
山本 直克, 赤羽 浩一, 川西 哲也, カトフ レドワン, 外林 秀之,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 光情報通信の新たな光周波数開拓として現在1~1.3μm帯光デバイス開発を行っている。同波長帯におけるアンチモン照射InGaAs/GaAs系半導体量子ドット構造の光ゲイン材料作製と、それを利用した波長可変光源デバイス開発について報告する。また、量子ドットレーザやホーリーファイバなどの新規光ICTデバイスを組み合わせた波長1μm帯フォトニックトランスポートシステム構築とその光伝送応用実証について報告する。
抄録(英) To open up new optical frequency resources for communications, we have focused on 1-to 1.3-μm waveband photonic transmission and device technologies, thereby pioneering a new waveband for a photonic transport system. To construct the 1-μm photonic transport system, a novel semiconductor light-source, optical-fiber transmission lines, and optical amplifiers are developed. In this paper, we successfully demonstrate a 1-μm waveband, high bit-rate and long-distance photonic transport system by using attractive photonic ICT devices such as wavelength tunable quantum dot lasers and holey-fiber transmission lines.
キーワード(和) 量子ドット / 半導体レーザ / ホーリーファイバ / 光周波数資源 / 波長1μm帯 / 光ICTデバイス
キーワード(英) Quantum dot / Semiconductor laser / Holey fiber / Optical frequency resource / 1μm waveband / Photonic ICT devices
資料番号 EMD2009-37,CPM2009-61,OPE2009-85,LQE2009-44
発行日

研究会情報
研究会 LQE
開催期間 2009/8/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Lasers and Quantum Electronics (LQE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 波長1ミクロン帯光情報通信のための半導体量子ドット光デバイスの開発(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Research on quantum dot photonic devices for 1-μm waveband photonic transport system
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 量子ドット / Quantum dot
キーワード(2)(和/英) 半導体レーザ / Semiconductor laser
キーワード(3)(和/英) ホーリーファイバ / Holey fiber
キーワード(4)(和/英) 光周波数資源 / Optical frequency resource
キーワード(5)(和/英) 波長1μm帯 / 1μm waveband
キーワード(6)(和/英) 光ICTデバイス / Photonic ICT devices
第 1 著者 氏名(和/英) 山本 直克 / Naokatsu Yamamoto
第 1 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology (NICT)
第 2 著者 氏名(和/英) 赤羽 浩一 / Kouichi Akahane
第 2 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology (NICT)
第 3 著者 氏名(和/英) 川西 哲也 / Tetsuya Kawanishi
第 3 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology (NICT)
第 4 著者 氏名(和/英) カトフ レドワン / Redouane Katouf
第 4 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology (NICT)
第 5 著者 氏名(和/英) 外林 秀之 / Hideyuki Sotobayashi
第 5 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構:青山学院大学理工学部
National Institute of Information and Communications Technology (NICT):Aoyama Gakuin University
発表年月日 2009-08-20
資料番号 EMD2009-37,CPM2009-61,OPE2009-85,LQE2009-44
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 176
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日