講演名 2009-08-20
100Gb/s超伝送に向けた超高速LiNbO_3光変調器の開発(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
菅野 敦史, 坂本 高秀, 千葉 明人, 川西 哲也, 日隈 薫, 須藤 正明, 市川 潤一郎,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 100Gb/s超光信号生成を目指す超高速ベクトル光変調器の開発に成功した.電気周波数特性を劣化させる原因の一つである基板モード結合を,0.1mm厚LiNbO_3基板の採用により低減させた.また変調器構造の最適化により半波長電圧を低減させた結果,100Gb/s(シンボルレート50Gbaud)NRZ-DQPSK信号の生成および90Gb/s NRZ-DBPSK信号の生成に成功した.
抄録(英) We successfully fabricated a high-speed optical vector modulator for over 100Gb/s signal generation. An electric-electric frequency response originating from a substrate mode-coupling is improved by using 0.1mm-thick LiNbO_3 substrate. The optimization of the modulator structure realizes a lower half-wave voltage of the modulator. We demonstrated 100Gb/s (50 Gbaud) NRZ-DQPSK modulation and 90Gb/s NRZ-DBPSK modulation.
キーワード(和) 光変調器 / マッハ・ツェンダ光干渉計 / 差動4値位相シフトキーイング / 差動位相シフトキーイング
キーワード(英) Optical modulator / Mach-Zhender optical interferometer / Differential quadrature-phaseshift-keying / Differential phaseshift-keying
資料番号 EMD2009-28,CPM2009-52,OPE2009-76,LQE2009-35
発行日

研究会情報
研究会 LQE
開催期間 2009/8/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Lasers and Quantum Electronics (LQE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 100Gb/s超伝送に向けた超高速LiNbO_3光変調器の開発(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Development of high-speed LiNbO_3 optical modulator for over 100Gb/s transmission
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 光変調器 / Optical modulator
キーワード(2)(和/英) マッハ・ツェンダ光干渉計 / Mach-Zhender optical interferometer
キーワード(3)(和/英) 差動4値位相シフトキーイング / Differential quadrature-phaseshift-keying
キーワード(4)(和/英) 差動位相シフトキーイング / Differential phaseshift-keying
第 1 著者 氏名(和/英) 菅野 敦史 / Atsushi KANNO
第 1 著者 所属(和/英) (独)情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 坂本 高秀 / Takahide SAKAMOTO
第 2 著者 所属(和/英) (独)情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 千葉 明人 / Akito CHIBA
第 3 著者 所属(和/英) (独)情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
第 4 著者 氏名(和/英) 川西 哲也 / Tetsuya KAWANISHI
第 4 著者 所属(和/英) (独)情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
第 5 著者 氏名(和/英) 日隈 薫 / Kaoru HIGUMA
第 5 著者 所属(和/英) 住友大阪セメント(株)
Sumitomo Osaka Cement Co. Ltd.
第 6 著者 氏名(和/英) 須藤 正明 / Masaaki SUDOU
第 6 著者 所属(和/英) 住友大阪セメント(株)
Sumitomo Osaka Cement Co. Ltd.
第 7 著者 氏名(和/英) 市川 潤一郎 / Junichiro ICHIKAWA
第 7 著者 所属(和/英) 住友大阪セメント(株)
Sumitomo Osaka Cement Co. Ltd.
発表年月日 2009-08-20
資料番号 EMD2009-28,CPM2009-52,OPE2009-76,LQE2009-35
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 176
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日