講演名 | 2009-06-18 文要約におけるモデルの有効性について(テキスト評価とリーダビリティ) 野本 忠司, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 本研究では,文要約におけるモデルの有効性をインターネットから採取した英語データに基づき検証を行う.特に本論では,モデルに依拠しない、Nomoto(2008)を拡張した手法と,構文間の大局的なマッピングに基づく機械学習手法を比較する。実験の結果、今回用いたデータにおいてはモデルに依存しないアプローチが優位に立つことが確認された. |
抄録(英) | This work introduces a novel model free approach to sentence compression, which grew out of ideas from, and examines in particular how it compares to a state-of-the-art model intensive approach known as Tree-to-Tree Transducer, or T3. It is found that a model free approach significantly outperforms T3 on the particular data we created from the Internet. |
キーワード(和) | 文要約 / 文の再生成 / Tree-To-Tree Transducer / CRF |
キーワード(英) | Sentence compression / Sentence regeneration / Tree-To-Tree Transducer / CRF |
資料番号 | TL2009-7 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | TL |
---|---|
開催期間 | 2009/6/11(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Thought and Language (TL) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 文要約におけるモデルの有効性について(テキスト評価とリーダビリティ) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Model Free versus Model Intensive Approaches to Sentence Compression |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 文要約 / Sentence compression |
キーワード(2)(和/英) | 文の再生成 / Sentence regeneration |
キーワード(3)(和/英) | Tree-To-Tree Transducer / Tree-To-Tree Transducer |
キーワード(4)(和/英) | CRF / CRF |
第 1 著者 氏名(和/英) | 野本 忠司 / Tadashi NOMOTO |
第 1 著者 所属(和/英) | 国文学研究資料館 National Institute of Japanese Literature |
発表年月日 | 2009-06-18 |
資料番号 | TL2009-7 |
巻番号(vol) | vol.109 |
号番号(no) | 84 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 4 |
発行日 |