講演名 2009-08-04
IFDMAにおける周波数・マルチユーザダイバーシチ効果に関する検討(等化,マルチホップ,リソース制御,無線通信一般)
風間 優一, 山崎 聡, 安達 宏一, 中川 正雄,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 次世代移動通信の上りリンクアクセス方式としてSC-FDMAが採用されることが決定している.SC-FDMAの特別な形であるIFDMA変調では,各ユーザに割り当てられる櫛の歯状スペクトルのスペクトル数とスペクトル間隔は,1ブロック内の送信データシンボル数Qとその繰り返し数Lに依存する.Qが大きく,Lが小さい場合,スペクトル数が増加するためにより大きな周波数ダイバーシチ利得を獲得できるが,マルチパス環境の影響で生じるチップ間干渉(ICI)が増大してしまう.さらにマルチユーザ環境を考えた場合,各ユーザへのチャネル割り当て自由度が減少するためにマルチユーザダイバーシチ利得が得られにくくなってしまう.一方,Qが小さく,Lが大きい場合,スペクトル数が減少するため周波数ダイバーシチ利得は減少するものの,ICIも減少する.さらに,チャネルの割り当て自由度が増大するため,マルチユーザダイバーシチ効果を得ることができる.そこで本稿では,マルチユーザ環境下のIFDMA伝送における送信データシンボル数Qと繰り返し数Lを変化させた場合における周波数・マルチユーザダイバーシチ効果及びICIの影響を考慮した平均BER特性を理論的に導出し,OFDMの平均BER特性との比較を行っている.また,計算機シミュレーションにより理論検討の妥当性を示している.
抄録(英) Single-carrier frequency division multiple access (SC-FDMA) has been decided to be adopted in the uplink of the future wireless communication system. Interleaved frequency division multiple access (IFDMA), whose transmitted signal is generated in the time domain, is a special case of SC-FDMA. The number of comb like spectrum and the spectral interval between each spectrum depend on the number of transmission data symbols Q in one IFDMA block and repetition number L. In the case of large Q and small L, large frequency diversity gain can be obtained due to the number of spectrum increases. However, inter-chip interference (ICI) owing to the multipaths environment is increased. In the multi-user environment, it is difficult to get multi-user diversity due to the decrease of the degree of freedom for channel allocation to each user. On the other hand, in the case of small Q and large L, frequency diversity gain obtained becomes smaller, and ICI is decreased. Furthermore, multi-user diversity can be obtained due to the increase of the degree of the freedom for channel allocation. Thus, in this paper, we derive average bit error rate (BER) performance of IFDMA in the multi-user environment theoretically by taking into account of frequency diversity, multi-user diversity and ICI when Q and L are changed and then average BER performance of IFDMA is compared to that of OFDM. In addition, the validity of the theoretical analysis is confirmed by computer simulation.
キーワード(和) IFDMA / 周波数ダイバーシチ / マルチユーザダイバーシチ / ICI
キーワード(英) IFDMA / Frequency diversity / Multi-user diversity / ICI
資料番号 RCS2009-97
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2009/7/27(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) IFDMAにおける周波数・マルチユーザダイバーシチ効果に関する検討(等化,マルチホップ,リソース制御,無線通信一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on Frequency Diversity and Multi-User Diversity in IFDMA
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) IFDMA / IFDMA
キーワード(2)(和/英) 周波数ダイバーシチ / Frequency diversity
キーワード(3)(和/英) マルチユーザダイバーシチ / Multi-user diversity
キーワード(4)(和/英) ICI / ICI
第 1 著者 氏名(和/英) 風間 優一 / Yuichi KAZAMA
第 1 著者 所属(和/英) 慶応義塾大学大学院理工学研究科開放環境科学専攻
School of Science for Open and Environmental Systems, Graduate School of Science and Technology, Keio University
第 2 著者 氏名(和/英) 山崎 聡 / Akira YAMASAKI
第 2 著者 所属(和/英) 慶応義塾大学大学院理工学研究科開放環境科学専攻
School of Science for Open and Environmental Systems, Graduate School of Science and Technology, Keio University
第 3 著者 氏名(和/英) 安達 宏一 / Koichi ADACHI
第 3 著者 所属(和/英) 慶応義塾大学大学院理工学研究科開放環境科学専攻
School of Science for Open and Environmental Systems, Graduate School of Science and Technology, Keio University
第 4 著者 氏名(和/英) 中川 正雄 / Masao NAKAGAWA
第 4 著者 所属(和/英) 慶応義塾大学大学院理工学研究科開放環境科学専攻
School of Science for Open and Environmental Systems, Graduate School of Science and Technology, Keio University
発表年月日 2009-08-04
資料番号 RCS2009-97
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 164
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日