講演名 2009-07-23
連接符号における軟判定繰り返し復号器の装置化(フレッシュマンセッション,フレッシュマンセッション,一般)
阿部 遼平, 山口 和彦, 阿津 勝博, 小池 清之,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では,連接符号における軟判定繰り返し復号器の装置化について述べる.復号器のプロセッサにはPICマイクロコントローラを使用し安価に実装する.そして,近似式を使用した軟判定繰り返し最大事後確率復号法にしたがい,単一パリティ検査符号で構成された2次元連接符号を復号する.また,復号器以外の周辺ブロックも実装し,実際の通信路上で実験を行う.さらに,測定したビット誤り率を最尤復号の上界と比較する.最後に,dsPICに実装可能なLDPC符号の最大符号長について見積もりを行う.
抄録(英) This paper describes a hardware implementation of a soft decision iterative decoder with concatenated codes. The decoder can be mounted of a lower cost by using PIC microcontroller as a processor. Two-dimensional concatenated codes built by single parity check codes are decoded, based on a soft decision iterative maximum a posteriori probability decoding algorithm with the approximate formula. Peripheral blocks are assembled and then an experiment is performed on actual channels. The bit error rate are compared with upper bound of the maximum likelihood decoding. In addition, we estimate the maximum code length of LDPC codes possible to implement in dsPIC.
キーワード(和) 連接符号 / 繰り返し復号法 / 最大事後確率復号法 / PICマイクロコントローラ / LDPC符号
キーワード(英) Concatenated Codes / Iterative Decoding / MAP Algorithm / PIC Microcontroller / LDPC Codes
資料番号 IT2009-12
発行日

研究会情報
研究会 IT
開催期間 2009/7/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Theory (IT)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 連接符号における軟判定繰り返し復号器の装置化(フレッシュマンセッション,フレッシュマンセッション,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Hardware implementation of a soft decision iterative decoder with a concatenated code
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 連接符号 / Concatenated Codes
キーワード(2)(和/英) 繰り返し復号法 / Iterative Decoding
キーワード(3)(和/英) 最大事後確率復号法 / MAP Algorithm
キーワード(4)(和/英) PICマイクロコントローラ / PIC Microcontroller
キーワード(5)(和/英) LDPC符号 / LDPC Codes
第 1 著者 氏名(和/英) 阿部 遼平 / Ryohei ABE
第 1 著者 所属(和/英) 電気通信大学大学院情報システム学研究科
Graduate School of Information Systems, University of Electro-Communications
第 2 著者 氏名(和/英) 山口 和彦 / Kazuhiko YAMAGUCHI
第 2 著者 所属(和/英) 電気通信大学電気通信学部
Faculty of Electro-Communications, University of Electro-Communications
第 3 著者 氏名(和/英) 阿津 勝博 / Katsuhiro AZU
第 3 著者 所属(和/英) 東京工業高等専門学校電子工学科
Department of Electronic Engineering, Tokyo National College of Technology
第 4 著者 氏名(和/英) 小池 清之 / Kiyoyuki KOIKE
第 4 著者 所属(和/英) 東京工業高等専門学校電子工学科
Department of Electronic Engineering, Tokyo National College of Technology
発表年月日 2009-07-23
資料番号 IT2009-12
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 143
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日