講演名 2009-07-02
多様な価値を映し出すクラウドの論理構造 : 自己言及的な社会システムのエージェントの視点から(セキュリティ関係,一般)
森住 哲也, 鈴木 一弘, 木下 宏揚,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 意味論的なクラウドとは,対象世界の関係が述語論理で記述され,そこに名前空間が関係付けられた論理システムである.本論では,クラウドを「多様で重層的なオートポイエーシス的社会システムを記述するもの」と定義し,人間の心的価値を表彰する多様な論理システムを社会システムに収容する事を試みる.クラウドの論理構造は「異なる公理系を持つ論理システムの存在を許容する構造」と位置付けられる.異なる公理系の論理システムは,オートポイエーシスの概念を導入する事によって互いに接続される.オートポイエーシス的システム間の相互作用は,情報フローの実体,即ちobjectとペルソナである.ペルソナとは人間のエージェントのサブセットである.人間の価値観は人間のエージェントの推論システムに反映される.クラウドと解釈した社会システムはペルソナが複数集まってゲームを実践する場である.意味を産出する社会システムの中で,セキュリティモデルの属性は一般化されペルソナ間のやり取りの中から生成される.
抄録(英) The semantics cloud is a logical system that the relation of the object world is described by the predicate logic, and the name space was related there. In this paper, we define the cloud as follows; which is the one to describe various, multi-layered autopoietic social systems, and we try to accommodate various logical systems that symbolize mental value of the human beings in a social system. The logical structure of the cloud is located to "Structure to allow the existence of a logical system with a different system of axioms". A logical system of a different system of axioms is mutually connected by the concept of autopoiesis. The interactions between autopoietic systems are the substance of information flow; that is flow of objects and personas. The persona is a subset of agent for human being. A sense of values of human being is reflected in agent's inference system for human being. A social system that interprets as the cloud is a place where two or more personas gather and the games are practiced. The attribute of the proposed security model is generalized and generated in a social system that produces the meaning from among the communication between personas.
キーワード(和) クラウド / 社会システム / オートポイエーシス / ペルソナ / セキュリティモデル / covert channel / エージェント
キーワード(英) cloud / social system / autopoiesis / persona / security model / covert channel / agent
資料番号 ISEC2009-23,SITE2009-15,ICSS2009-37
発行日

研究会情報
研究会 SITE
開催期間 2009/6/25(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Social Implications of Technology and Information Ethics (SITE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 多様な価値を映し出すクラウドの論理構造 : 自己言及的な社会システムのエージェントの視点から(セキュリティ関係,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Logical Structure of the Cloud Which Projects Various Values onto Oneself : From the Aspect of the Agent of Self-Referred Social Systems
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) クラウド / cloud
キーワード(2)(和/英) 社会システム / social system
キーワード(3)(和/英) オートポイエーシス / autopoiesis
キーワード(4)(和/英) ペルソナ / persona
キーワード(5)(和/英) セキュリティモデル / security model
キーワード(6)(和/英) covert channel / covert channel
キーワード(7)(和/英) エージェント / agent
第 1 著者 氏名(和/英) 森住 哲也 / Tetsuya MORIZUMI
第 1 著者 所属(和/英) ネッツエスアイ東洋株式会社
Toyo Networks & System Integration Co., Ltd.
第 2 著者 氏名(和/英) 鈴木 一弘 / Kazuhiro SUZUKI
第 2 著者 所属(和/英) 神奈川大学工学部・ハイテクリサーチセンター
Faculty of Engineering, Kanagawa University
第 3 著者 氏名(和/英) 木下 宏揚 / Hirotsugu KINOSHITA
第 3 著者 所属(和/英) 神奈川大学工学部・ハイテクリサーチセンター
Faculty of Engineering, Kanagawa University
発表年月日 2009-07-02
資料番号 ISEC2009-23,SITE2009-15,ICSS2009-37
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 114
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日