講演名 2009-03-14
ICAを用いたフォトアルバムのための人物仕分けシステムに関する一検討(テーマ関連セッション7,コンピュータビジョンとパターン認識のための学習理論)
釜口 久史, 梶川 嘉延,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では,フォトアルバムのための人物仕分けシステムを提案する.従来の画像管理ソフトでは,サムネイルを閲覧しながらユーザが仕分けを行う,時系列やファイル名順に並び替えるのみであったため,ユーザの負担が大きい,画像の内容が反映されないなどの問題があった.そこで,本システムでは画像の内容に基づき自動的に画像を仕分けするシステムの構築を行う.また,入力した画像に近いものは抽出を行うことができたが,データベース中に抽出できなかったものが残るという問題点に対して,フィードバックシステムによって,抽出困難であった画像と入力画像を強制的に関連付け抽出を行う.そしてシステムの有効性を検証するため主観評価実験を行った.
抄録(英) In this paper, we propose a person classification system for photo album. The conventional image classification systems have some problems that burden on users is very high and contents of images is not reflected because users must classify images according to small thumbnail images or images are only classified based on the corresponding time-stamp and/or file name. Therefore, we propose a system automatically sorting images based on the contents of images. This system can classify images similar to input image, but some unclassified images remain in the database. Hence, we improve the proposed system by incorporating a feedback system so that the classification accuracy is improved. Subjective evaluation experiments demonstrate the validity of the proposed system.
キーワード(和) ICA / 顔認証 / 画像検索
キーワード(英) ICA / Face authentication / Image retrieval
資料番号 PRMU2008-279
発行日

研究会情報
研究会 PRMU
開催期間 2009/3/6(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ICAを用いたフォトアルバムのための人物仕分けシステムに関する一検討(テーマ関連セッション7,コンピュータビジョンとパターン認識のための学習理論)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Person Classification System for Photo Album with ICA
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ICA / ICA
キーワード(2)(和/英) 顔認証 / Face authentication
キーワード(3)(和/英) 画像検索 / Image retrieval
第 1 著者 氏名(和/英) 釜口 久史 / Hisafumi KAMAGUCHI
第 1 著者 所属(和/英) 関西大学システム理工学部
Faculty of Engineering Science, Kanasai University
第 2 著者 氏名(和/英) 梶川 嘉延 / Yoshinobu KAJIKAWA
第 2 著者 所属(和/英) 関西大学システム理工学部
Faculty of Engineering Science, Kanasai University
発表年月日 2009-03-14
資料番号 PRMU2008-279
巻番号(vol) vol.108
号番号(no) 484
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日