講演名 2009-02-04
リアルタイム顔色彩転送手法(映像システム,ITS画像処理,映像メディア及び一般)
原 謙治, 前田 篤彦, 稲垣 博人, 高嶋 洋一, 小林 稔, 阿部 匡伸,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 写真/動画共有,TV電話等のサービスで顔画像/映像を見せる際にユーザが送信する顔映像を補正する場合があるが,そのためには色補正に関する知識が必要であり,手軽に印象を変えて顔映像を送信することができなかった.本稿ではモデル画像のヒストグラムから色彩情報を抽出し、入力映像に適用することでリアルタイムに顔の色彩変換を行う方法を提案する.本手法によりユーザが手軽に望みどおりの印象に映像変換を行って映像コミュニケーションを行うことが可能となる.
抄録(英) We propose a facial color beautification method for video communication. The video-captured face often disappoints us, especially the subjects themselves, because the lighting environment is often poor. Inadequate lighting makes the face look depressed or tired. The best solution is illuminating the face directly with good light, but it is not always possible to realize a good environment in everyday situations. Our solution is to retouch the captured video. Our method identifies the distribution of skin color and the eye luminance of a detected face, and converts the color distribution of the entire image by histogram transformation. This method provides three strong points, which are 1) converting video in real-time, 2) beautifying the facial color even if it is captured with inadequate light, and 3) creating a variety of face "styles" by controlling the transformation parameters.
キーワード(和) 印象向上 / ヒストグラム変換 / 色変換 / 色彩転送
キーワード(英) Impression Improvement / Histogram Transformation / Color Transfer
資料番号 ITS2008-49,IE2008-219
発行日

研究会情報
研究会 ITS
開催期間 2009/1/28(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Intelligent Transport Systems Technology (ITS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) リアルタイム顔色彩転送手法(映像システム,ITS画像処理,映像メディア及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Realtime Facial Impression Transfer
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 印象向上 / Impression Improvement
キーワード(2)(和/英) ヒストグラム変換 / Histogram Transformation
キーワード(3)(和/英) 色変換 / Color Transfer
キーワード(4)(和/英) 色彩転送
第 1 著者 氏名(和/英) 原 謙治 / Kenji HARA
第 1 著者 所属(和/英) NTTサイバーソリューション研究所
NTT Cyber Solutions Laboratories
第 2 著者 氏名(和/英) 前田 篤彦 / Atsuhiko MAEDA
第 2 著者 所属(和/英) NTTサイバーソリューション研究所
NTT Cyber Solutions Laboratories
第 3 著者 氏名(和/英) 稲垣 博人 / Hirohito INAGAKI
第 3 著者 所属(和/英) NTTサイバースペース研究所
NTT Cyber Space Laboratories
第 4 著者 氏名(和/英) 高嶋 洋一 / Youichi TAKASHIMA
第 4 著者 所属(和/英) NTTサイバーソリューション研究所
NTT Cyber Solutions Laboratories
第 5 著者 氏名(和/英) 小林 稔 / Minoru KOBAYASHI
第 5 著者 所属(和/英) NTTサイバーソリューション研究所
NTT Cyber Solutions Laboratories
第 6 著者 氏名(和/英) 阿部 匡伸 / Masanobu ABE
第 6 著者 所属(和/英) NTTサイバーソリューション研究所
NTT Cyber Solutions Laboratories
発表年月日 2009-02-04
資料番号 ITS2008-49,IE2008-219
巻番号(vol) vol.108
号番号(no) 424
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日