講演名 2009/5/15
バッテリの安全性について : 二次電池安全技術のWeb情報調査と結果の検討(2009年04月現在)
中村 和雄,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 二次電池(充電可能な単電池・組み合わせ電池)は携帯電話,ノートパソコン,ハイブリッド車などへの利用が急速に拡大しつつある.この二次電池が原因の大小の事故・傷害事例も増加している.最近の環境・エネルギー事情の変化は二次電池応用商品の急激な増大をもたらしている.製品安全技術の研究に必要な二次電池安全技術についてのWeb情報を日本語と英語のKey wordで2009年4月に調べ,その結果を検討し,その特徴,さらに関連基本情報,利用例なども調べてまとめた.
抄録(英) This is a summary of search result on the web information focused to the 2ndry (rechargeable) battery (single cell and packed) safety technology, actual application examples and essential information. The search was done thru web information search site in Japanese and English on April 2009. A summary of short discussion on the search results is shown too.
キーワード(和) リチウム電池 / 安全性 / 研究情報
キーワード(英) lithium battery / safety / research information
資料番号 SSS2009-2
発行日

研究会情報
研究会 SSS
開催期間 2009/5/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Safety (SSS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) バッテリの安全性について : 二次電池安全技術のWeb情報調査と結果の検討(2009年04月現在)
サブタイトル(和)
タイトル(英) On the Rechargeable Battery safety : A study on Web Information of Rechargeable Battery
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) リチウム電池 / lithium battery
キーワード(2)(和/英) 安全性 / safety
キーワード(3)(和/英) 研究情報 / research information
第 1 著者 氏名(和/英) 中村 和雄 / Kazuo Nakamura
第 1 著者 所属(和/英) プロセイフ研究所
PROSAFE Laboratory
発表年月日 2009/5/15
資料番号 SSS2009-2
巻番号(vol) vol.109
号番号(no) 43
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日