講演名 2009-01-23
レイヤードマルチキャスト配信へ向けたMotion JPEG2000の階層的暗号化法(ブロードバンド無線アクセス技術,信号処理,無線通信一般)
仲地 孝之, 豊島 鑑, 外村 喜秀, 藤井 竜也,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では、レイヤードマルチキャスト配信へ向けたMotion JPEG2000の階層的暗号化法を提案する。提案法は、Motion JPEG2000の重要な特長の一つである階層性を保持したまま、多数ユーザによる柔軟なアクセス制御が可能であり、受信者ごとに映像品質や解像度を制御することができる。従来法にはない階層性を有する一方、1)個々のユーザに配信する個人秘密鍵は1個で良く、2)鍵の生成、暗号、復号時の演算量の増加はわずかであり、3)階層化によって安全性は低下しない、ことが示される。また、提案法はJPEG2000のセキュリティー規格JPSECに完全互換の方式である。提案法により、スポーツイベントなどの複数ユーザへ向けたライブ有料配信において、金額に応じた映像の配信や停止といったサービスが実現できる。
抄録(英) In this paper, we proposes a layered multicast encryption scheme of motion JPEG2000 codestreams for layered multicast transmission. Motion JPEG2000 generates hierarchical codestreams and has flexible scalability, such as resolution or SNR. The proposed layered multicast encryption allows a sender to multicast the hierarchical encrypted JPEG2000 codestreams so that only designated groups of users can decrypt the codestreams. The encrypted bitstreams produced by the proposed method have the complete compliance with JPSEC.
キーワード(和) 階層型マルチキャスト / ブロードキャスト暗号 / Motion JPEG2000
キーワード(英) Layered multicast / Broadcast encryption / Motion JPEG2000
資料番号 SIP2008-163,RCS2008-211
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2009/1/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) レイヤードマルチキャスト配信へ向けたMotion JPEG2000の階層的暗号化法(ブロードバンド無線アクセス技術,信号処理,無線通信一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Layered Multicast Encryption of Motion JPEG2000 Codestreames for Layered Multicast Transmission
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 階層型マルチキャスト / Layered multicast
キーワード(2)(和/英) ブロードキャスト暗号 / Broadcast encryption
キーワード(3)(和/英) Motion JPEG2000 / Motion JPEG2000
第 1 著者 氏名(和/英) 仲地 孝之 / Takayuki NAKACHI
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories, Nippon Telegraph and Telephone Corp.
第 2 著者 氏名(和/英) 豊島 鑑 / Kan TOYOSHIMA
第 2 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories, Nippon Telegraph and Telephone Corp.
第 3 著者 氏名(和/英) 外村 喜秀 / Yoshihide TONOMURA
第 3 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories, Nippon Telegraph and Telephone Corp.
第 4 著者 氏名(和/英) 藤井 竜也 / Tatsuya FUJII
第 4 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories, Nippon Telegraph and Telephone Corp.
発表年月日 2009-01-23
資料番号 SIP2008-163,RCS2008-211
巻番号(vol) vol.108
号番号(no) 391
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日