講演名 | 2009-02-27 N-gramに基づく用例対訳検索手法(言語グリッド) 田淵 裕章, 坂本 廣, 北村 泰彦, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 外国人を対象とした多言語医療通訳支援を目的として多数の医療用例対訳が収集されている.用例対訳を検索する場合に,従来のキーワード検索手法は,検索の絞り込みや用例表現のゆらぎに関して問題がある.そこで本研究ではN-gramを用いた類似度計算に基づく用例検索手法を提案し,その有効性を示す.本手法は,入力された検索文が新たな用例として活用できるという利点も備えている. |
抄録(英) | We have collected a lot of medical parallel texts with translations to support multilingual medical interpretation services for foreign visitors. When we retrieve parallel texts, we face a problem concerning narrowing the search result and ambiguous expression of parallel texts. We propose a parallel text retrieval method based on similarity measure using N-gram, and show its performance. This method provides an advantage that we can utilize the search inputs as cues to collect new parallel texts. |
キーワード(和) | 類似文章検索 / N-gram / 情報検索 / 用例対訳 |
キーワード(英) | Similarity Search / N-gram / Information Retrieval / Parallel Text |
資料番号 | AI2008-52 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | AI |
---|---|
開催期間 | 2009/2/20(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Artificial Intelligence and Knowledge-Based Processing (AI) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | N-gramに基づく用例対訳検索手法(言語グリッド) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Search Method for Parallel Texts Using N-gram |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 類似文章検索 / Similarity Search |
キーワード(2)(和/英) | N-gram / N-gram |
キーワード(3)(和/英) | 情報検索 / Information Retrieval |
キーワード(4)(和/英) | 用例対訳 / Parallel Text |
第 1 著者 氏名(和/英) | 田淵 裕章 / Hiroaki TABUCHI |
第 1 著者 所属(和/英) | 関西学院大学大学院理工学研究科 Graduate School of Engineering, Kwansei Gakuin University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 坂本 廣 / Hiroshi SAKAMOTO |
第 2 著者 所属(和/英) | 関西学院大学理工学部 Faculty of Engineering, Kwansei Gakuin University |
第 3 著者 氏名(和/英) | 北村 泰彦 / Yasuhiko KITAMURA |
第 3 著者 所属(和/英) | 関西学院大学理工学部 Faculty of Engineering, Kwansei Gakuin University |
発表年月日 | 2009-02-27 |
資料番号 | AI2008-52 |
巻番号(vol) | vol.108 |
号番号(no) | 441 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |