講演名 | 2009-02-27 言語グリッドPlayground : 多言語ツール開発のためのリファレンスサイト(言語グリッド) 森本 智史, 境 智史, 後藤 雅樹, / 石田 亨, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 多言語サービス基盤である「言語グリッド」は様々な言語サービスを利用できるようにしているが,言語サービスをWebサービスという形で提供しているため,エンドユーザや開発者が,言語サービスをそのまま利用することは難しい.そこで,エンドユーザがWebブラウザ上で言語サービスを簡単に試し,開発者がソースコードを参照しながら言語サービスアプリケーションを開発できる「言語グリッドPlayground」というWebサイトを構築した. |
抄録(英) | Language Grid |
キーワード(和) | Webサービス / サービス指向プログラミング / ユーザ支援 / オープンソース |
キーワード(英) | Web Service / Service Oriented Programming / User Support / Open Source |
資料番号 | AI2008-45 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | AI |
---|---|
開催期間 | 2009/2/20(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Artificial Intelligence and Knowledge-Based Processing (AI) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 言語グリッドPlayground : 多言語ツール開発のためのリファレンスサイト(言語グリッド) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Language Grid Playground : A Reference Site for Developing Multilingual Applications |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | Webサービス / Web Service |
キーワード(2)(和/英) | サービス指向プログラミング / Service Oriented Programming |
キーワード(3)(和/英) | ユーザ支援 / User Support |
キーワード(4)(和/英) | オープンソース / Open Source |
第 1 著者 氏名(和/英) | 森本 智史 / Satoshi MORIMOTO |
第 1 著者 所属(和/英) | 京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻 Department of Social Informatics, Kyoto University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 境 智史 / Satoshi SAKAI |
第 2 著者 所属(和/英) | 京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻 Department of Social Informatics, Kyoto University |
第 3 著者 氏名(和/英) | 後藤 雅樹 / Masaki GOTOU |
第 3 著者 所属(和/英) | 京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻 Department of Social Informatics, Kyoto University |
第 4 著者 氏名(和/英) | / 石田 亨 / Heeryon CHO |
第 4 著者 所属(和/英) | 京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻 Department of Social Informatics, Kyoto University |
発表年月日 | 2009-02-27 |
資料番号 | AI2008-45 |
巻番号(vol) | vol.108 |
号番号(no) | 441 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |