講演名 2008-11-17
クロスバスイッチを用いたS-Box切替によるAES暗号処理回路のパワーマスキング手法(暗号処理設計,デザインガイア2008-VLSI設計の新しい大地)
川畑 伸幸, 奈良 竜太, 戸川 望, 柳澤 政生, 大附 辰夫,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 共通鍵暗号規格の一つであるAESは専用処理ハードウェアが搭載されたICチップ等の組込み機器上での使用例が多く,格納された共通鍵は外部に対して秘密であることが前提とされている.しかし,暗号処理演算中に発生する物理量を解析して共通鍵を解読するサイドチャネル攻撃と呼ばれる攻撃法が提案されその危険性が指摘されている.中でも電力差分解析攻撃(DPA)は最も危険性が懸念されている攻撃法の一つであり,DPAへの耐性を考慮した専用ハードウェアの設計が要求されている.本稿では,AESのSubBytes処理にて複数のS-Box回路を用いて並列処理させる場合に,クロスバスイッチを用いて消費電力の異なる複数のS-Boxをランダムで切り替え消費電力を攪拌する手法を提案する.提案手法の実装をして評価および結果を報告する.
抄録(英) AES is one of the common key cryptosystems often used on an embedded systems, IC-chips and others. Teir common key must be kept secret from others. However, it can be deciphered by side channel attack, the method of cracking cryptosystems by analyzing physical quantity generated at the encryption processing. Especially in side channel attack, differential power analysis (DPA) is known as the most dangerous attacking method. AES circuit is needed to be designd with regard to anti-DPA. To design an anti-DPA AES circuit, we propose a power masking SubBytes circuit which switches several S-Boxes, each of which has a different power to each other. We demonstrate our evaluation and results.
キーワード(和) 電力差分解析攻撃 / DPA / クロスバスイッチ / AES / ICチップ / 組み込み機器
キーワード(英) Differential power analysis / DPA / Cross bar switch / AES / IC-chip / Embeded system
資料番号 VLD2008-70,DC2008-38
発行日

研究会情報
研究会 DC
開催期間 2008/11/10(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Dependable Computing (DC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) クロスバスイッチを用いたS-Box切替によるAES暗号処理回路のパワーマスキング手法(暗号処理設計,デザインガイア2008-VLSI設計の新しい大地)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Power Masking Method of AES Circuit by Using Cross Bar Switch to Switch S-Box Circuit
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 電力差分解析攻撃 / Differential power analysis
キーワード(2)(和/英) DPA / DPA
キーワード(3)(和/英) クロスバスイッチ / Cross bar switch
キーワード(4)(和/英) AES / AES
キーワード(5)(和/英) ICチップ / IC-chip
キーワード(6)(和/英) 組み込み機器 / Embeded system
第 1 著者 氏名(和/英) 川畑 伸幸 / Nobuyuki KAWAHATA
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻
Dept. of Computer Science and Engineering, Waseda University
第 2 著者 氏名(和/英) 奈良 竜太 / Ryuta NARA
第 2 著者 所属(和/英) 早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻
Dept. of Computer Science and Engineering, Waseda University
第 3 著者 氏名(和/英) 戸川 望 / Nozomu TOGAWA
第 3 著者 所属(和/英) 早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻
Dept. of Computer Science and Engineering, Waseda University
第 4 著者 氏名(和/英) 柳澤 政生 / Masao YANAGISAWA
第 4 著者 所属(和/英) 早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻
Dept. of Computer Science and Engineering, Waseda University
第 5 著者 氏名(和/英) 大附 辰夫 / Tatsuo OHTSUKI
第 5 著者 所属(和/英) 早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻
Dept. of Computer Science and Engineering, Waseda University
発表年月日 2008-11-17
資料番号 VLD2008-70,DC2008-38
巻番号(vol) vol.108
号番号(no) 299
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日