講演名 2008-11-20
移動体追尾技術を用いた光無線列車通信システムの性能検討(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
蛭田 真人, 春山 真一郎, 中川 正雄, 石川 翔一,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,ユビキタス社会の実現に向けての環境整備の需要が高まってきており,その流れは移動中の列車内という環境においても例外ではない.一方で,通信速度という点において,現在の列車通信を取り巻く環境はまだ十分とは言えず,ユーザの多様なニーズを満たすには至っていない.本稿では,列車内という環境において十分な通信速度を実現する新たな方式として,移動体追尾技術を用いた光無線列車通信システムを提案し,事前実験に基づいたシステム設計,さらに設計した装置を用いた実地実験を行った.実地実験の結果より,本提案システムを用いることで十分な通信速度での双方向通信の実現を実証し,提案システムの有用性について実験的に示した.
抄録(英) In recent years, for the realization of the ubiquitous society, the demand of the information infrastructure development has been increasing and is no exception in the environment of the moving train. However, considering the current ground-to-train communication systems, these are not enough in point of transmission speed and cannot meet diverse needs of broadband users. In this paper, we propose a new ground-to-train communication system using mobile object tracking technique thinking that can realizes enough transmission speed on the moving train. Based on the practical experiments, we report our proposed system's effectiveness as the new high-speed ground-to-train communication system.
キーワード(和) 光無線通信 / 列車通信 / 双方向通信 / 移動体追尾 / 4分割センサ
キーワード(英) Optical Wireless Communication / Train Communication / Two-way Communication / Mobile Object Tracking / Quadrant Detector
資料番号 OCS2008-87
発行日

研究会情報
研究会 OCS
開催期間 2008/11/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Optical Communication Systems (OCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 移動体追尾技術を用いた光無線列車通信システムの性能検討(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on Optical Wireless Train Communication System using Mobile Object Tracking Technique
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 光無線通信 / Optical Wireless Communication
キーワード(2)(和/英) 列車通信 / Train Communication
キーワード(3)(和/英) 双方向通信 / Two-way Communication
キーワード(4)(和/英) 移動体追尾 / Mobile Object Tracking
キーワード(5)(和/英) 4分割センサ / Quadrant Detector
第 1 著者 氏名(和/英) 蛭田 真人 / Masato HIRUTA
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院理工学研究科
School of Science for Open and Environmental Systems, Keio University
第 2 著者 氏名(和/英) 春山 真一郎 / SHINICHIRO Haruyama
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院理工学研究科
School of Science for Open and Environmental Systems, Keio University
第 3 著者 氏名(和/英) 中川 正雄 / Masao NAKAGAWA
第 3 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院理工学研究科
School of Science for Open and Environmental Systems, Keio University
第 4 著者 氏名(和/英) 石川 翔一 / Shoichi ISHIKAWA
第 4 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院理工学研究科
School of Science for Open and Environmental Systems, Keio University
発表年月日 2008-11-20
資料番号 OCS2008-87
巻番号(vol) vol.108
号番号(no) 309
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日