講演名 2008/11/19
鉄道信号における電子連動装置のリスク評価法の検討
岩田 浩司,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 鉄道信号装置は、信頼性とともに高い安全性が要求され、設計段階からFTA、FMEAなどの安全性解析によりフェールセーフを基本とした安全性対策が施される。この様な装置に対して、いかに効率的に安全性技術を組み込むかということは重要な課題である。また、鉄道信号装置の安全性に関する国際規格RAMS(信頼性、アベイラビリティ、保守性、安全性)規格などが制定され、システムの安全性をリスクの観点から解析・評価することが求められつつある。よって、リスクの観点からこれまでの鉄道信号装置の安全性技術を再評価する方法について、電子連動装置の障害データをもとに検討する。
抄録(英) Railway signalling systems are required to ensure the high level of safety, and various safety measures are applied based on the safety analysis such as FTA and FMEA from the early design phase. In such systems, how to apply safety measures effectively is very difficult but an important matter. On the other hand, an international standard RAMS (Reliability, Availability, Maintainability and Safety) has been published. In some cases, system safety analysis and evaluation from the view point of risk have been required. In this paper, a re-evaluation method from the view point of risk will be shown, based on the failure recorded data of electronic interlocking devices.
キーワード(和) リスク評価 / 電子連動装置 / 鉄道信号
キーワード(英) Risk evaluation / Electronic interlocking devices / Railway signalling systems
資料番号 SSS2008-20
発行日

研究会情報
研究会 SSS
開催期間 2008/11/19(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Safety (SSS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 鉄道信号における電子連動装置のリスク評価法の検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) Study on Risk Evaluation Methods of Electronic Interlocking Devices for Railway Signalling Systems
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) リスク評価 / Risk evaluation
キーワード(2)(和/英) 電子連動装置 / Electronic interlocking devices
キーワード(3)(和/英) 鉄道信号 / Railway signalling systems
第 1 著者 氏名(和/英) 岩田 浩司 / Koji IWATA
第 1 著者 所属(和/英) 鉄道総研
Railway Technical Research Institute
発表年月日 2008/11/19
資料番号 SSS2008-20
巻番号(vol) vol.108
号番号(no) 319
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日