講演名 2008-10-23
体導音を検出する小型センサの構造と感度特性
清水 奨太, 平原 達也, 大谷 真,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 体導音を検出する小型センサを試作し、その構造と感度特性を明らかにした。我々は体導音を、体の内外にある音源によって引き起こされる振動が体内や体表を伝搬し、体表面に設置したセンサで検出される「音」と定義した。我々はNAM(non-audible murmur)マイクロホンをベースとした、体導音を検出する小型体導音センサを試作した。この小型体導音センサはダイヤフラムを露出したECMを直径20mmφ、高さ5mmのアクリル筒内に設置し、ウレタンエラストマを充填したものである。ダイヤフラムを露出した24個のECMの気導感度は1kHzにおいて約-48~-53[dB ref.1V/Pa]であった。また、半数以上のECMの低域の感度が低下していた。これらのECMを組み込んだ24個の体導音センサの感度は1kHzにおいて約-50~-60[dB ref.1V/Pa]であり、低域の感度の差はなかった。ECMの気導感度と小型体導音センサの感度の間には有意な相関がないことがわかった。
抄録(英) The structure and the sensitivity characteristics of the compact sensors for detecting body-conducted sounds are clarified. We defined the body-conducted sound as the weak sound, propagates through a body from a sound source located either inside or outside of the body, which can be detected by specially designed microphone attached to the body surface. We made a prototype of compact body-conducted sound sensors based on the NAM (non-audible murmur) microphone technology. The compact sensor comprises of an urethane elastomer covered ECM (electret condenser microphone) whose diaphragm is exposed. The ECM is placed in an acrylic tube of 20mm diameter by 5mm height. The mean air-conduction sensitivity of twenty-four ECMs with exposed diaphragm is between -48 and -53 [dB ref. V/Pa] at 1kHz. More than half of the ECMs showed significant reduction in sensitivities at lower frequency regions. The body-conduction sensitivities of twenty-four sensors assembled with the ECMs is about -50~-60 [dB ref. V/Pa] at 1kHz. No reduction in sensitivities at lower frequency regions are observed in the compact body-conducted sensors. Further, no significant correlation exists between air-conduction sensitivities of the ECMs and the body-conduction sensitivities of the compact sensors.
キーワード(和) 体導音 / 体導音センサ / ECM / 感度特性 / NAMマイクロホン
キーワード(英) Body-conducted sound / Body-conducted sound sensor / ECM / Sensitivity / NAM microphone
資料番号 EA2008-67
発行日

研究会情報
研究会 EA
開催期間 2008/10/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Engineering Acoustics (EA)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 体導音を検出する小型センサの構造と感度特性
サブタイトル(和)
タイトル(英) Structure and sensitivities of compact sensors for body-conducted sound detection
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 体導音 / Body-conducted sound
キーワード(2)(和/英) 体導音センサ / Body-conducted sound sensor
キーワード(3)(和/英) ECM / ECM
キーワード(4)(和/英) 感度特性 / Sensitivity
キーワード(5)(和/英) NAMマイクロホン / NAM microphone
第 1 著者 氏名(和/英) 清水 奨太 / Shota SHIMIZU
第 1 著者 所属(和/英) 富山県立大学工学部
Faculty of Engineering, Toyama Prefectural University
第 2 著者 氏名(和/英) 平原 達也 / Tatsuya HIRAHARA
第 2 著者 所属(和/英) 富山県立大学工学部
Faculty of Engineering, Toyama Prefectural University
第 3 著者 氏名(和/英) 大谷 真 / Makoto OTANI
第 3 著者 所属(和/英) 東北大学電気通信研究所
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University
発表年月日 2008-10-23
資料番号 EA2008-67
巻番号(vol) vol.2008
号番号(no) 255
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日