講演名 2008-08-29
超高速ミリ波通信60GHz WPANにおけるMACレーヤービームフォーミングプロトコルについての提案
王 俊義, 表 昌佑, 藍 洲, サム チンシャン, ベイカス トンジュール, ラハマン アジイズル, 高 菁, 船田 龍平, 児島 史秀, 原田 博司, 加藤 修三,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では広帯域利用できる超高速ミリ波通信60GHz WPAN (wireless personal area networks)におけるビームフォーミングを実現するため、MACレーヤーのビームフォーミングプロトコルを提案している。提案したビームフォーミングプロトコルは、振幅を変化せず4種類のフェーズシフトだけ(0 90 180 270度)で作成されたコードブックに基づく、60GHzシステムにおける最小の電力損失で高速、高性能のデータ通信を可能にさせる。また、提案したビームフォーミングプロトコルはアンテナ構成から独立しているため、単一アンテナ素子、セクタアンテナ、スイッチドアンテナ、および1次元、2次元などの線形アンテナ配列を対応している。本提案は60GHz WPANにおける実用性が高いビームフォーミングの動作方式を明らかにしている。
抄録(英) The paper presents a MAC layer beamforming protocol following the guidelines of the IEEE802.15.3c criteria for 60GHz WPANs. for Millimeter-wave 60-GHz wireless personal area networks (60GHz WPANs). The proposed beamforming protocol, is based on a designed codebook, created with only 4 kinds of phase shift (0 90 180 270 degree) without amplitude changes in order to provide a high data rate and high performance with minimum power loss in 60GHz systems. The proposed codebook based beamforming protocol is also independent of antenna configuration, which can therefore support a multitude of antenna configurations such as single antenna element, sectored antennas, switched antennas, and 1-dimensional (1-D) and 2-dimensional (2-D) beamforming antenna arrays. The scheme provides a general beamforming operation procedure for high-rate data streaming in 60GHz WPAN systems.
キーワード(和) 802.15 / 60GHz / WPAN / MACレーヤー / ビームフォーミング / プロトコル
キーワード(英) 802.15.3 / 60GHz / WPAN / MAC layer / Beamforming / protocol
資料番号 RCS2008-97
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2008/8/20(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 ENG
タイトル(和) 超高速ミリ波通信60GHz WPANにおけるMACレーヤービームフォーミングプロトコルについての提案
サブタイトル(和)
タイトル(英) MAC Layer Beamforming Protocol for 60GHz WPANs
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 802.15 / 802.15.3
キーワード(2)(和/英) 60GHz / 60GHz
キーワード(3)(和/英) WPAN / WPAN
キーワード(4)(和/英) MACレーヤー / MAC layer
キーワード(5)(和/英) ビームフォーミング / Beamforming
キーワード(6)(和/英) プロトコル / protocol
第 1 著者 氏名(和/英) 王 俊義 / Junyi WANG
第 1 著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センタ
National Institute of Information and Communication Technology (NiCT) YRP-1 Bldg.
第 2 著者 氏名(和/英) 表 昌佑 / Chang-Woo PYO
第 2 著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センタ
National Institute of Information and Communication Technology (NiCT) YRP-1 Bldg.
第 3 著者 氏名(和/英) 藍 洲 / Zhou LAN
第 3 著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センタ
National Institute of Information and Communication Technology (NiCT) YRP-1 Bldg.
第 4 著者 氏名(和/英) サム チンシャン / Chin-Sean SUM
第 4 著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センタ
National Institute of Information and Communication Technology (NiCT) YRP-1 Bldg.
第 5 著者 氏名(和/英) ベイカス トンジュール / Tuncer BAYKASAND
第 5 著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センタ
National Institute of Information and Communication Technology (NiCT) YRP-1 Bldg.
第 6 著者 氏名(和/英) ラハマン アジイズル / Azizur RAHMAN
第 6 著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センタ
National Institute of Information and Communication Technology (NiCT) YRP-1 Bldg.
第 7 著者 氏名(和/英) 高 菁 / Jing GAO
第 7 著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センタ
National Institute of Information and Communication Technology (NiCT) YRP-1 Bldg.
第 8 著者 氏名(和/英) 船田 龍平 / Ryuhei FUNADA
第 8 著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センタ
National Institute of Information and Communication Technology (NiCT) YRP-1 Bldg.
第 9 著者 氏名(和/英) 児島 史秀 / Fumihide KOJIMA
第 9 著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センタ
National Institute of Information and Communication Technology (NiCT) YRP-1 Bldg.
第 10 著者 氏名(和/英) 原田 博司 / Hiroshi HARADA
第 10 著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センタ
National Institute of Information and Communication Technology (NiCT) YRP-1 Bldg.
第 11 著者 氏名(和/英) 加藤 修三 / Shuzo KATO
第 11 著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信研究機構新世代ワイヤレス研究センタ
National Institute of Information and Communication Technology (NiCT) YRP-1 Bldg.
発表年月日 2008-08-29
資料番号 RCS2008-97
巻番号(vol) vol.108
号番号(no) 188
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日