講演名 2008-08-28
シングルキャリア伝送とマルチキャリア伝送におけるPAPR低減に関する検討
竹林 篤史, 衣斐 信介, 三瓶 政一,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 現在,下り回線で用いられているOFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing)伝送に代表されるようなマルチキャリア(MC:Multi-Carrier)伝送はPAPR (Peak to Average Power Ratio)が高く,上り回線では,PAPRの低い,シングルキャリア(SC:Single Carrier)伝送が望ましいとされている.しかしながら,一般にPAPRが高いとされているSC伝送においても,伝搬路利得の高い離散周波数を使用するダイナミックスペクトル制御(DSC:Dynamic Spectrum Control)を用いることで,MC伝送と同等の,高いPAPRとなってしまうという問題がある.代表的なPAPR抑圧方法として,ピーク電力のクリッピング処理が挙げられるが,その非線形処理により,帯域外輻射の発生や伝送特性の劣化を招くという問題がある.そこで本稿では,ピーク電力クリップ処理をディジタル信号処理の過程で行うことで帯域外への輻射を防ぎ,SC伝送とMC伝送の両伝送方式においてピーク電力クリップ処理がどのような影響を与えるか,そのメカニズムを数式による理論解析し,計算機シミュレーションを用いて,干渉電力,伝送特性の観点から比較検討を行い,また,DSCによるスペクトル整形が両伝送方式に与える影響について検討する.その結果,誤り訂正を用いることで,SC伝送,MC伝送ともに,ピーク電力クリップによる干渉は無視できるほど小さいということがわかった,また,SC伝送では,離散スペクトルの配置において,ブロック化を用いることで輻射を抑えることができることを確認した.
抄録(英) This paper proposes a clipping based PAPR reduction scheme for dynamic spectrum control (DSC) employed single carrier (SC) and multi-carrier (MC) transmission schemes. In the proposed scheme, clipping is conducted not in the RF band but in the digital sample sequence domain in the baseband thereby the out-of-band radiation due to clipping is converted to the intra-band interference by the cyclic-shift nature of the spectrum in the framed digital sample sequence domain. This paper also conducts comparative performance evaluation on PAPR, link quality and spurious radiation for both SC and MC transmission schemes in the DSC applied cases. Computer simulation and theoretical analysis confirm that the proposed clipping scheme can effectively suppress PAPR while keeping the link quality degradation negligibly small in both SC and MC cases when a powerful channel coding like turbo coding is applied. Moreover, SC is confirmed to radiate less spurious to the non-used spectrum than the MC when spectrum grouping is applied to the spectrum mapping process in the DSC.
キーワード(和) PAPR抑圧 / シングルキャリア伝送 / マルチキャリア伝送 / ダイナミックスペクトル制御
キーワード(英) PAPR Reduction / Single-Carrier Transmission / Multi-Carrier Transmission / Dynamic Spectrum Control
資料番号 RCS2008-76
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2008/8/20(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) シングルキャリア伝送とマルチキャリア伝送におけるPAPR低減に関する検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on PAPR Reduction for Single-and Multi-Carrier Communication Systems
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) PAPR抑圧 / PAPR Reduction
キーワード(2)(和/英) シングルキャリア伝送 / Single-Carrier Transmission
キーワード(3)(和/英) マルチキャリア伝送 / Multi-Carrier Transmission
キーワード(4)(和/英) ダイナミックスペクトル制御 / Dynamic Spectrum Control
第 1 著者 氏名(和/英) 竹林 篤史 / Atsushi TAKEBAYASHI
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Osaka University
第 2 著者 氏名(和/英) 衣斐 信介 / Shinsuke IBI
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Osaka University
第 3 著者 氏名(和/英) 三瓶 政一 / Seiichi SAMPEI
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Osaka University
発表年月日 2008-08-28
資料番号 RCS2008-76
巻番号(vol) vol.108
号番号(no) 188
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日