講演名 2008-07-24
宇宙機用バッテリマネジメントに関する研究(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
岩佐 稔, 瀬上 剛, 堀川 雄太, 高山 慎一郎, 艸分 宏昌, 岐部 公一,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 宇宙機のバス機器はミッション機器搭載比率の増加に向けて、小型軽量化が開発目標の1つと位置付けられている。電源系機器も小型軽量化に向け、リチウムイオン電池、電源制御器、太陽電池パネル等様々なコンポーネントの開発が行われている。これらのうち、リチウムイオン電池の適用は従来のアルカリ系電池の2倍のエネルギー密度を得られることから、小型軽量化への効果は大きいと期待されている。一方、リチウムイオン電池は従来電池よりも安全性に関する対策を要し、各種保護回路の開発も行う必要がある。本論文では、保護回路の1つであるバランス回路に着目し、バッテリの寿命試験から得られたバランス回路の有効性とソフトウェア制御によるバッテリバランス回路について報告する。
抄録(英) For the increase of the ratio of mission equipment at the spacecraft, a small-size and lightweight BUS system (electrical power subsystem, thermal control subsystem, attitude control subsystem, etc.) is demanded. Components of the electrical power subsystem (Li-Ion battery, power control unit, solar panel, etc.) are developed for the reduction in size and weight. Since Li-Ion battery have high-energy density (twice that of conventional alkaline batteries such as Ni-Cd, Ni-MH and Ni-H_2), it is expected Li-Ion battery will effect the smaller and lighter electrical power subsystem the most. But Li-Ion battery is poor at the over-charge and over-discharge. So we must consider about the safety when we use them and we need the development of the protection circuit in the parallel to the development of the Li-ion battery. In this paper we describe the effectiveness of the balance circuit with the battery lifetime tests and software-controlled battery management system.
キーワード(和) リチウムイオンバッテリ / バランス回路 / 保護回路 / ソフトウェア制御 / 宇宙機
キーワード(英) Li-Ion battery / balance circuit / protection circuit / software control / spacecraft
資料番号 EE2008-20
発行日

研究会情報
研究会 EE
開催期間 2008/7/17(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Energy Engineering in Electronics and Communications (EE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 宇宙機用バッテリマネジメントに関する研究(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Study of the Battery Management for the Spacecraft
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) リチウムイオンバッテリ / Li-Ion battery
キーワード(2)(和/英) バランス回路 / balance circuit
キーワード(3)(和/英) 保護回路 / protection circuit
キーワード(4)(和/英) ソフトウェア制御 / software control
キーワード(5)(和/英) 宇宙機 / spacecraft
第 1 著者 氏名(和/英) 岩佐 稔 / Minoru IWASA
第 1 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構研究開発本部
ARD JAXA
第 2 著者 氏名(和/英) 瀬上 剛 / Go SEGAMI
第 2 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構研究開発本部
ARD JAXA
第 3 著者 氏名(和/英) 堀川 雄太 / Yuuta HORIKAWA
第 3 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構研究開発本部
ARD JAXA
第 4 著者 氏名(和/英) 高山 慎一郎 / Shinichiro TAKAYAMA
第 4 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構研究開発本部
ARD JAXA
第 5 著者 氏名(和/英) 艸分 宏昌 / Hiroaki KUSAWAKE
第 5 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構研究開発本部
ARD JAXA
第 6 著者 氏名(和/英) 岐部 公一 / Koichi KIBE
第 6 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構研究開発本部
ARD JAXA
発表年月日 2008-07-24
資料番号 EE2008-20
巻番号(vol) vol.108
号番号(no) 150
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日