講演名 2008-02-29
空間量子暗号伝送における偏光追尾機構の検討(UNISECミニワークショップ,衛星応用技術,及び一般)
豊嶋 守生, 高山 佳久, 國森 裕生, 武岡 正裕, 藤原 幹生, 佐々木 雅英,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 光や電子の量子効果を直接制御することで従来にはない革新的な性能を実現する量子情報通信技術が近年注目されている。盗聴を完全に見破る量子暗号や、量子もつれ現象を使った遠距離での量子テレポーテーション、従来の通信容量のシャノン限界を超える符号化技術等、新しい原理が実証され、実用化に向けた研究が加速している。既にファイバベースの商用では、実際の量子暗号装置として、世界各国のベンチャー企業数社から販売されるに至っている。我が国では、第3期科学技術基本計画における情報通信分野の重要な研究開発課題の1つとして、「2030年までに、情報通信の大容量化と高秘匿性を確保する量子通信技術を実現する」ことを研究開発目標としている。情報セキュリティの重要性についても述べられており、量子暗号はその実現に貢献するものである。また、絶対安全性を保証する量子暗号は、公開カギ暗号技術が新たな計算アルゴリズムや量子コンピュータの台頭で無効になった場合、代替手段として有望視されている。量子暗号通信は、現状、光ファイバでは、受信器の雑音やファイバ中の散乱光の雑音等の影響により、100km程度の距離の伝送が限界である。一方、自由空間においては遠方への伝送には理想的な媒体であり、これが宇宙において量子暗号が期待される所以である。しかしながら、自由空間では送受信機は相対的に動く移動体であり、偏光を用いる送信プロトコルでは相対的な回転を補償する必要がある。本稿では、空間量子暗号伝送における偏光追尾機構について検討したので報告する。
抄録(英) Quantum cryptography is a new technique for transmitting quantum information. The information is securely transmitted due to the laws of physics. In such systems, the vehicle that transfers quantum information is a single photon. The problem with using photons is that the transmission distance is limited by the absorption of the photons by the optical fiber along which they pass. The maximum demonstrated range so far is approximately 100km. Using free-space quantum cryptography between a ground station and a satellite is a possible way of sending quantum information farther than is possible with optical fibers. This is because there is no birefringence effect in the atmosphere. However, there is a complication in that the directions of the polarization basis between the transmitter and the receiver must coincide with each other. This polarization changes because the mobile terminals for free-space transmission continuously change their attitudes. If the transmission protocol is based on polarization, it is necessary to compensate for the change in attitude between the mobile terminals. We are developing a scheme to track the polarization basis between the transceivers.
キーワード(和) 量子暗号 / 量子鍵配布 / 偏光追尾 / 衛星通信 / 光通信
キーワード(英) quantum cryptography / quantum key distribution / polarization tracking / satellite communication / optical communication
資料番号 SAT2007-70
発行日

研究会情報
研究会 SAT
開催期間 2008/2/21(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Satellite Telecommunications (SAT)
本文の言語 ENG
タイトル(和) 空間量子暗号伝送における偏光追尾機構の検討(UNISECミニワークショップ,衛星応用技術,及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Study of polarization-tracking scheme for free-space quantum cryptography
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 量子暗号 / quantum cryptography
キーワード(2)(和/英) 量子鍵配布 / quantum key distribution
キーワード(3)(和/英) 偏光追尾 / polarization tracking
キーワード(4)(和/英) 衛星通信 / satellite communication
キーワード(5)(和/英) 光通信 / optical communication
第 1 著者 氏名(和/英) 豊嶋 守生 / Morio TOYOSHIMA
第 1 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 高山 佳久 / Yoshihisa TAKAYAMA
第 2 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 國森 裕生 / Hiroo KUNIMORI
第 3 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
第 4 著者 氏名(和/英) 武岡 正裕 / Masahiro TAKEOKA
第 4 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
第 5 著者 氏名(和/英) 藤原 幹生 / Mikio FUJIWARA
第 5 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
第 6 著者 氏名(和/英) 佐々木 雅英 / Masahide SASAKI
第 6 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
National Institute of Information and Communications Technology
発表年月日 2008-02-29
資料番号 SAT2007-70
巻番号(vol) vol.107
号番号(no) 497
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日