講演名 2008-02-08
状態遷移図とテキスト分類による対話相手の個性を考慮した交渉システム(「主観表現処理の最前線」シンポジウム)
森 太香夫, 安村 禎明, 上原 邦昭,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では対話相手の個性を考慮した交渉システムを提案する.相手の個性を考慮することにより,対話相手の嗜好や知識レベルにあった発言を選択できる.本システムでは状態遷移図における遷移パターンや発言のテキスト分類によって,対話相手の個性を考慮した交渉を実現する.交渉対話に状態遷移図を当てはめることによって交渉の状態を把握する.また,対話相手の発言をテキスト分類をするによって買い手の発言を把握する.最終的に買い手の発言と知識レベルから売り手が発言を選択する.
抄録(英) This report describes a negotiation system considering personality of a user. By considering personality, this system can select the speach that depends on preference and knowledge of a user. Negotiation considering personality of a user is realized by using transition pattern and text classification. A negotiation state is decided by the state transition diagram. A speach of a user is recognized by using text classification. Eventually, a seller can select a speach from the intention and knowledge of a user.
キーワード(和) 交渉 / 機械学習 / 状態遷移図 / テキスト分類 / 対話 / 個性
キーワード(英) negotiation / machine learning / state transition diagram / text classification / interlocution / personality
資料番号 NLC2007-100
発行日

研究会情報
研究会 NLC
開催期間 2008/1/31(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Natural Language Understanding and Models of Communication (NLC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 状態遷移図とテキスト分類による対話相手の個性を考慮した交渉システム(「主観表現処理の最前線」シンポジウム)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Negotiation system considering personality by state transition diagram and text classification
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 交渉 / negotiation
キーワード(2)(和/英) 機械学習 / machine learning
キーワード(3)(和/英) 状態遷移図 / state transition diagram
キーワード(4)(和/英) テキスト分類 / text classification
キーワード(5)(和/英) 対話 / interlocution
キーワード(6)(和/英) 個性 / personality
第 1 著者 氏名(和/英) 森 太香夫 / Takao MORI
第 1 著者 所属(和/英) 神戸大学大学院自然科学研究科情報知能工学専攻
Graduate School of Science and Technology, Kobe University
第 2 著者 氏名(和/英) 安村 禎明 / Yoshiaki YASUMURA
第 2 著者 所属(和/英) 神戸大学大学院工学研究科情報知能学専攻
Organization of Advanced Science and Technology, Kobe University
第 3 著者 氏名(和/英) 上原 邦昭 / Kuniaki UEHARA
第 3 著者 所属(和/英) 神戸大学大学院工学研究科情報知能学専攻
Organization of Advanced Science and Technology, Kobe University
発表年月日 2008-02-08
資料番号 NLC2007-100
巻番号(vol) vol.107
号番号(no) 480
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日