講演名 2008-02-29
スライド窓を用いた反辞書データ圧縮法(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
太田 隆博, 森田 啓義,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 反辞書とは,入力系列に現れない極小系列の集まりであり,これを確率モデルとして用いた動的な無ひずみデータ圧縮法(動的反辞書法)が提案されている.動的反辞書法は,線形計算量で高い圧縮性能を持つ特長があるが,過去系列全体から確率モデルを構築するために,非常に長い系列を扱う場合には,使用主記憶量が非常に大きくなることや確率モデルの局所的な変化への適応性が低下する問題点がある.ここでは,使用主記憶量の低減と局所的な適応性の向上による圧縮率の改善を図るために,過去系列を固定長に制限したスライド窓による動的反辞書法を提案する.Calgary corpusのファイルに対して,計算機実験を行った結果,従来の動的反辞書法に対してはすべてのファイルの圧縮率が改善し,高性能な確率モデル構築手法であるPPMC法に比べて最大で3.5%,平均でもPPMC法を上回る結果が得られた.
抄録(英) An antidictionary is the set of all minimal strings that never appear in an input string, and efficient adaptive data compression algorithms using a statistical model based on antidictionaries were proposed. However, since the model is built by the whole past string, the algorithm needs a large computational space and there is a lowering of efficiency to adapt to local conditions in proportional to the string length. To reduce the space and improve compression ratios, we propose two sliding window variations of the algorithm. The proposed algorithms build their models from a recent past string whose length is a constant in a sliding window. It is shown that the proposed algorithms achieve 2% better compression ratios than the conventional algorithm and perform as well as popular compression algorithms such as the block-sorting compression algorithm by simulation results.
キーワード(和) 反辞書 / スライド窓 / 適応型データ圧縮 / 無ひずみ / 算術符号
キーワード(英) antidictionary / sliding window / adaptive data compression / lossless / arithmetic coding
資料番号 IT2007-68,ISEC2007-165,WBS2007-99
発行日

研究会情報
研究会 WBS
開催期間 2008/2/22(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Wideband System(WBS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) スライド窓を用いた反辞書データ圧縮法(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Sliding Window Variations of Antidictionary Data Compression
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 反辞書 / antidictionary
キーワード(2)(和/英) スライド窓 / sliding window
キーワード(3)(和/英) 適応型データ圧縮 / adaptive data compression
キーワード(4)(和/英) 無ひずみ / lossless
キーワード(5)(和/英) 算術符号 / arithmetic coding
第 1 著者 氏名(和/英) 太田 隆博 / Takahiro OTA
第 1 著者 所属(和/英) 長野県工科短期大学校電子技術科
Department of Electronic Engineering, Nagano Prefectural Institute of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 森田 啓義 / Hiroyoshi MORITA
第 2 著者 所属(和/英) 電気通信大学大学院情報システム学研究科
Graduate School of Information Systems, University of Electro-Communications
発表年月日 2008-02-29
資料番号 IT2007-68,ISEC2007-165,WBS2007-99
巻番号(vol) vol.107
号番号(no) 503
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日