講演名 | 2008-03-07 光導波路回路を用いた自己ルーティングによる多波長光BPSKラベルの識別(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般) 日浦 人誌, 後藤 信夫, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 我々は、これまでに自己ルーティングによるラベル識別を実現するために、BPSKの全2進符号を識別する光回路を提案した。この識別手法では、光ラベルの先頭に識別ビットを1ビット付加することを提案するとともに、導波路構造の非対称X-junctionを2分木接続した光回路を提案している。そして、アドレスビットを制御ビットとして各非対称X-junctionに入力し、識別ビットとの位相差に応じてスイッチングする。これによって、自己ルーティングによるラベル識別を実現する。本論文では非対称X-junctionが入力信号の波長に依存しない特性を利用して多波長の光ラベルを同時に識別できることを検討した。解析には有限差分ビーム伝搬法を用い、入力波長を変化させた場合の定常的な光波の伝搬の様子を確認した。その結果、ラベル長が3ビットの場合における識別回路を適切に設計することで、入力信号の波長が1550nmの場合において約-30dBで識別できる回路において、1500nmから1600nmの入力信号の波長に対して、最低でも約-25dB以上のクロストークで識別できることを明らかにした。 |
抄録(英) | We have proposed a label recognition system for photonic label switching using self-routing of the label. Binary-coded labels in phase shift keying (BPSK) format are considered. An identifying bit is placed ahead of the address bits in the label. The label recognition system consists of a tree-structure connection of asymmetric X-junctions. The system uses self-routing propagation of an indication bit controlled with address bits. The asymmetric X-junction has a small dependence on wavelength. In this report, wavelength dependence of the recognition characteristics is investigated using finite-difference BPM. We calculated a case of three-bit labels. A circuit designed to recognize the labels with -30dB crosstalk at 1550nm was shown to be able to recognize the labels in 1500-1600nm with -25dB crosstalk. |
キーワード(和) | ラベルルーティング / ラベル識別 / 自己ルーティング / 非対称X-junction |
キーワード(英) | label routing / label recognition / self-routing / asymmetric X-junction |
資料番号 | OFT2007-73,OPE2007-192 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | OFT |
---|---|
開催期間 | 2008/2/29(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Optical Fiber Technology (OFT) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 光導波路回路を用いた自己ルーティングによる多波長光BPSKラベルの識別(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Recognition of Optical Multiple-Wavelength BPSK Labels with Self-Routing Waveguide-Circuit |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | ラベルルーティング / label routing |
キーワード(2)(和/英) | ラベル識別 / label recognition |
キーワード(3)(和/英) | 自己ルーティング / self-routing |
キーワード(4)(和/英) | 非対称X-junction / asymmetric X-junction |
第 1 著者 氏名(和/英) | 日浦 人誌 / Hitoshi HIURA |
第 1 著者 所属(和/英) | 徳島大学工学部光応用工学科:NHK放送技術研究所 Department of Optical Science and Technology, Faculty of Engineering, The University of Tokushima:Japan Broadcasting Corp., Science and Technical Research Laboratories |
第 2 著者 氏名(和/英) | 後藤 信夫 / Nobuo GOTO |
第 2 著者 所属(和/英) | 徳島大学工学部光応用工学科 Department of Optical Science and Technology, Faculty of Engineering, The University of Tokushima |
発表年月日 | 2008-03-07 |
資料番号 | OFT2007-73,OPE2007-192 |
巻番号(vol) | vol.107 |
号番号(no) | 513 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |