講演名 2008-05-22
MXコアのMIMD型PE間データ通信における経路決定手法の提案(設計手法)
児玉 章宏, 溝上 雄太, 中野 光臣, 飯田 全広, 末吉 敏則,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我々は,株式会社ルネサステクノロジが開発したMXコアに注目し研究を行っている. MXコアは,細粒度のPE (Processing Element)を複数搭載した超並列SIMD (Single Instruction Multiple Data)型プロセッサである.MXコアはSIMD制御でありPE間データ通信では全てのPEが同距離,同方向でデータ通信を行う.そのため,各PEで異なる距離への通信を並列に処理することができない.そこで我々は,MXコアで一律に制御されていたPE間データ通信をPE毎に制御が行えるように改良した.この先行研究ではデータ通信時にPE毎に任意の距離と通信できるので,他のPEと通信先が重なるとデータが相互に干渉する.そこで,データに影響をあたえないように制御する必要があるが,多数のPEをもつMXコアでは干渉が多くなり難しい.本稿では,先行研究における経路決定手法の提案を行い,従来のSIMD制御のデータ通信と比較し評価を行った.その結果,最大7倍の性能向上が得られた.
抄録(英) The MX core is a massively parallel SIMD (Single Instruction Multiple Data) processor based on fine-grained 1,024 PEs (Processing Elements). This is developed by Renesas technology corp., achieves high performance for multimedia processing. However, due to its SIMD structure, the MX core has a larger PE communication cycle overhead under complicated condition such as deinterleave operation. In order to overcome it, we applied MIMD (Multiple Instruction Multiple Data) controlled data communication between PEs. This paper describes a path planning method for MIMD controlled data communication with MX core architecture. We evaluate it using some circuits. As a result, although the number of communication steps is improved by 85% as compared to SIMD type communication, slightly compared to manual mapping methods.
キーワード(和) MXコア / SIMD / MIMD / データ通信
キーワード(英) MX core / SIMD / MIMD / data communication
資料番号 RECONF2008-6
発行日

研究会情報
研究会 RECONF
開催期間 2008/5/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Reconfigurable Systems (RECONF)
本文の言語 JPN
タイトル(和) MXコアのMIMD型PE間データ通信における経路決定手法の提案(設計手法)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Path planning method for MIMD controlled data communication in MX Core
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) MXコア / MX core
キーワード(2)(和/英) SIMD / SIMD
キーワード(3)(和/英) MIMD / MIMD
キーワード(4)(和/英) データ通信 / data communication
第 1 著者 氏名(和/英) 児玉 章宏 / Akihiro KODAMA
第 1 著者 所属(和/英) 熊本大学大学院自然科学研究科
Graduate School of Science and Technology, Kumamoto University
第 2 著者 氏名(和/英) 溝上 雄太 / Yuta MIZOKAMI
第 2 著者 所属(和/英) 熊本大学大学院自然科学研究科
Graduate School of Science and Technology, Kumamoto University
第 3 著者 氏名(和/英) 中野 光臣 / Mitsutaka NAKANO
第 3 著者 所属(和/英) 熊本大学大学院自然科学研究科
Graduate School of Science and Technology, Kumamoto University
第 4 著者 氏名(和/英) 飯田 全広 / Masahiro IIDA
第 4 著者 所属(和/英) 熊本大学大学院自然科学研究科
Graduate School of Science and Technology, Kumamoto University
第 5 著者 氏名(和/英) 末吉 敏則 / Toshinori SUEYOSHI
第 5 著者 所属(和/英) 熊本大学大学院自然科学研究科
Graduate School of Science and Technology, Kumamoto University
発表年月日 2008-05-22
資料番号 RECONF2008-6
巻番号(vol) vol.108
号番号(no) 48
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日