講演名 2008/5/22
コンピュータ操作時の注意障がい者の視線推定(福祉と音声処理,一般)
田上 弘毅, 森本 聡, 縄手 雅彦,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) Webカメラを用いた視線推定システムの開発をし,高次能機能障がい者2名の協力者を得て,システムを用いてPC操作訓練時の視線の調査を行った.協力者Dのトラックボール操作訓練時の視線を調査したところ,トラックボール操作からクリック操作に移る際には一度手元を見て操作を切り替えていることや,"ボールを動かす"や"クリック"と表示される指示文の座標の変化に注意を向けていることが確認できた.ピンボール風検査ツールを健常者,協力者A,協力者Dの3名に行ってもらい,その時の視線を調査したところ,健常者の視線は左右のボールを視野に入れ画面中央付近に集まっていたのに対し,協力者Aの視線は画面右側に集まり,たまに左側のボールを拾うために視線を移し左側のボールを拾った後また画面右側へ視線を戻すように移動していた.左半側空間無視による画面右側を視線のホームポジションにする様子を確認できた.協力者Dに関しては,左側のボールは拾えるが,視線を画面右側へ移すことなく右側のボールを完全に無視している様子や,視線がボールを追従するという健常者の視線では覗えなかった様子も確認できた.
抄録(英) We have developed a gaze estimation system with Web camera and investigated the gaze trajectories during computer operation training of two participants with higher brain dysfunction. By investigating the gaze of the participant D during track ball operation training, it is revealed that D watches his hand when he shifts his operation from rotating track ball to clicking button and that he pays his attention onto the change in the coordinates of the instruction text such as " rotate the ball " and " click " . We have prepared a training tool like a pin ball, which displays two ball moving up and down on the edges of left and right ends of the screen and make participants to try to repel by clicking, and asked to use an able-bodied person and two participants A and D. By investigating the gazes of them, the able-body person looks mainly at the center screen paying attention to the surrounding area and balls. On the other hand, the participant A who has the unilateral spatial neglect sees at the right of screen and seldom take care the left ball to repel and immediately sends the gaze back to the right ball. It is observed that the participant A sets his gaze in the right area as a home position due to left unilateral spatial neglect. As for the participant D, he can hit the left ball, but it is seen that he does not intend to hit the right ball neglecting to look at the right side of the screen. In addition, his eyes follows the motion of the left ball and this behavior is not seen in the result of gaze trajectory of the abled body participant.
キーワード(和) 視線推定 / 高次能機能障がい / 注意障がい / 分割的注意 / 遂行機能
キーワード(英) gaze estimation / higher brain dysfunction / attenion disorder / divided attention / executive function
資料番号 SP2008-13,WIT2008-13
発行日

研究会情報
研究会 WIT
開催期間 2008/5/22(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Well-being Information Technology(WIT)
本文の言語 JPN
タイトル(和) コンピュータ操作時の注意障がい者の視線推定(福祉と音声処理,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Gaze estimation of people with attention disorder during computer operation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 視線推定 / gaze estimation
キーワード(2)(和/英) 高次能機能障がい / higher brain dysfunction
キーワード(3)(和/英) 注意障がい / attenion disorder
キーワード(4)(和/英) 分割的注意 / divided attention
キーワード(5)(和/英) 遂行機能 / executive function
第 1 著者 氏名(和/英) 田上 弘毅 / Koki TANOUE
第 1 著者 所属(和/英) 島根大学大学院総合理工学研究科
Department of Electronics and Control System Engineering, Graduate School of Shimane University
第 2 著者 氏名(和/英) 森本 聡 / Satoshi MORIMOTO
第 2 著者 所属(和/英) 島根大学大学院総合理工学研究科
Department of Electronics and Control System Engineering, Graduate School of Shimane University
第 3 著者 氏名(和/英) 縄手 雅彦 / Masahiko NAWATE
第 3 著者 所属(和/英) 島根大学総合理工学部
Interdisciplinary Faculty of Science and Engineering, Shimane University
発表年月日 2008/5/22
資料番号 SP2008-13,WIT2008-13
巻番号(vol) vol.108
号番号(no) 67
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日