講演名 2008/5/8
VHF帯アンテナの小形暗室での指向性測定法について
八重沢 隼, 新井 宏之,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本報告では,VHF帯の通信用アンテナの指向性測定において,比較的小形な球面走査型電波暗室内における近傍界測定での妥当性を,遠方界との相関及びRMS(Root Mean Square)を計算することで検討を行う.モーメント法を用いた計算機シミュレーションにて有限地板上のモノポールアンテナの遠方界と近傍界の指向性を計算し,その遠方界に対する相関とRMSで評価する.また,相関とRMSを用いた評価方法を指向性利得の最大利得と平均利得で比較し,その妥当性を示す.次に,実際の測定環境での送信・受信アンテナ間の相互結合を考慮したシミュレーションを行い,実際の測定環境においても送受間の結合が少なく,近傍界測定が妥当であり,遠方界と見なせることを示す.
抄録(英) In this paper, we present the validity of near-field antenna measurement to estimate the far-field radiation pattern at VHF band by calculating a correlation and RMS (Root Mean Square) between far- and near-field pattern. The far-field pattern measurement at VHF band require a huge measurement space and is not easy to set up inside a room. We show that a near-field complex pattern has high correlation and low error for the far-field pattern under small anechoic chamber using monopole antenna on a finite perfect ground plane and present a relationship between ground plane size and measurement distance for the VHF band measurement. In addition, we calculate the maximum and average gain using complex pattern to show the validity of evaluation with the correlation and RMS. We also verify a mutual coupling between received and transmitted antennas is almost ignored in the near-field pattern measurement.
キーワード(和) パターン測定 / 遠方界 / 近傍界 / 相関 / RMS
キーワード(英) pattern measurement / far-field / near-field / correlation / RMS
資料番号 A・P2008-18
発行日

研究会情報
研究会 AP
開催期間 2008/5/8(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Antennas and Propagation (A・P)
本文の言語 JPN
タイトル(和) VHF帯アンテナの小形暗室での指向性測定法について
サブタイトル(和)
タイトル(英) The Pattern Measurement Method of VHP Antenna in Small Anechoic Chamber
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) パターン測定 / pattern measurement
キーワード(2)(和/英) 遠方界 / far-field
キーワード(3)(和/英) 近傍界 / near-field
キーワード(4)(和/英) 相関 / correlation
キーワード(5)(和/英) RMS / RMS
第 1 著者 氏名(和/英) 八重沢 隼 / Jun YAEZAWA
第 1 著者 所属(和/英) 横浜国立大学大学院工学府
Graduate School of Engineering, Yokohama National University
第 2 著者 氏名(和/英) 新井 宏之 / Hiroyuki ARAI
第 2 著者 所属(和/英) 横浜国立大学大学院工学府
Graduate School of Engineering, Yokohama National University
発表年月日 2008/5/8
資料番号 A・P2008-18
巻番号(vol) vol.108
号番号(no) 30
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日