講演名 2008/5/8
フローサイズを考慮したパケットスケジューリング方式(トラヒック,ネットワーク解析,トラヒック,ポストIPネットワーキング,プロトコル・ネットワーク制御,ネットワーク予測・解析,一般)
横田 健治, 朝香 卓也, 高橋 達郎,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,P2Pアプリケーションの出現によりエレファントフローが増加している.そのため,ユーザ間でのネットワーク資源の配分に不公平が生じている.FIFO (First In First Out)によるパケットスケジューリング方式では,エレファントフローによりショートフローの利用可能帯域が圧迫される.この問題を解決するためにLAS(Least Attained Service)が考案された.LASでは,それぞれのフローにおけるデータ転送量を用いて優先度を決定するが,全てのフロー情報を管理する必要がありルータ負荷が増加してしまう.本稿ではフロー情報の集約に基づき,LASを改良したSLAS with FA(Sampling LAS with Flow Aggregation)を提案する.提案方式ではショートフローを優先して転送しつつ,ルータ負荷を削減することができる.また,本稿ではシミュレーションによる評価を行い,提案方式の有効性を示す.
抄録(英) In recent years elephant flow is increasing by appearance of P2P (Peer-to-Peer) applications in the In- ternet. Therefore unfairness in resources allocation among users occurs because of such elephant flow. The available bandwidth of short flow is limited by elephant flow in FIFO (First-In First-Out) packet scheduling mechanism. LAS (Least Attained Service) which decides transfer priority of packets by total amount of transfered data of each flow was proposed to solve this problem. However, routers with LAS must manage information of all flow, so there is the issue of router load increase. This paper proposes SLAS with FA (Sampling LAS with Flow Aggregation) which improves LAS by aggregating flow information. The proposed method can transfer short flow in advance and reduce the load of routers. Moreover its performance is shown through simulation.
キーワード(和) QoS / パケットスケジューリング / エレファントフロー / LAS
キーワード(英) QoS / packet scheduling / elephant flow / LAS
資料番号 NA2008-3
発行日

研究会情報
研究会 NS
開催期間 2008/5/8(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Network Systems(NS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) フローサイズを考慮したパケットスケジューリング方式(トラヒック,ネットワーク解析,トラヒック,ポストIPネットワーキング,プロトコル・ネットワーク制御,ネットワーク予測・解析,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Novel Packet Scheduling Considering Diverse Flow Sizes
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) QoS / QoS
キーワード(2)(和/英) パケットスケジューリング / packet scheduling
キーワード(3)(和/英) エレファントフロー / elephant flow
キーワード(4)(和/英) LAS / LAS
第 1 著者 氏名(和/英) 横田 健治 / Kenji YOKOTA
第 1 著者 所属(和/英) 京都大学大学院情報学研究科
Graduate School of Informatics, Kyoto University
第 2 著者 氏名(和/英) 朝香 卓也 / Takuya ASAKA
第 2 著者 所属(和/英) 京都大学大学院情報学研究科
Graduate School of Informatics, Kyoto University
第 3 著者 氏名(和/英) 高橋 達郎 / Tatsuro TAKAHASHI
第 3 著者 所属(和/英) 京都大学大学院情報学研究科
Graduate School of Informatics, Kyoto University
発表年月日 2008/5/8
資料番号 NA2008-3
巻番号(vol) vol.108
号番号(no) 31
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日