講演名 2008-01-26
Webページ閲覧時の視線停留時間と脈波波高に基づくユーザの興味箇所の特定(障害者教育/一般)
深澤 綾, 小俣 昌樹, 今宮 淳美,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では, Webページを閲覧しているユーザの視線と脈波の分析から,そのページにおけるユーザの興味箇所を特定する分析手法について述べる.興味箇所では,視線停留時間が長くなること,瞳孔径が大きくなること,また,脈波波高の振幅が小さくなることがわかった.興味箇所検出手法は,それぞれの生体データにしきい値を設け,それを越えたところを興味箇所とする.特に,脈波波高の振幅は興味箇所を示す有効な生体データであり,これを分析に加えることで,従来の視線のみの分析に比べ,精度の高い興味箇所検出をおこなうことができる.
抄録(英) This paper describes an analysis technique to identify user's interested areas on a Web page by analyzing eye-tracking data and BVP (Blood Volume Pulse) during Web browsing. We represent that eye fixation duration becomes longer, pupil diameter becomes bigger, and BVP amplitude height becomes smaller in the interested areas. We determine the thresholds for each biological data. Moreover, we identify interested areas when biological data are over the thresholds. BVP amplitude height is effective biological data to detect interested areas. Therefore, to analysis BVP and eye-tracking data is able to identify more reliable interested areas than to analysis only eye-tracking data.
キーワード(和) webユーザビリティ / 興味箇所 / 脈波波高 / 視線停留時間
キーワード(英) Web usability / interested area / BVP amplitude height / eye fixation duration
資料番号 ET2007-69
発行日

研究会情報
研究会 ET
開催期間 2008/1/19(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Educational Technology (ET)
本文の言語 JPN
タイトル(和) Webページ閲覧時の視線停留時間と脈波波高に基づくユーザの興味箇所の特定(障害者教育/一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Identification of User's Interested Areas based on Eye Fixation Duration and BVP Height during Web Browsing
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) webユーザビリティ / Web usability
キーワード(2)(和/英) 興味箇所 / interested area
キーワード(3)(和/英) 脈波波高 / BVP amplitude height
キーワード(4)(和/英) 視線停留時間 / eye fixation duration
第 1 著者 氏名(和/英) 深澤 綾 / Aya FUKASAWA
第 1 著者 所属(和/英) 山梨大学大学院医学工学総合教育部
University of Yamanashi
第 2 著者 氏名(和/英) 小俣 昌樹 / Masaki OMATA
第 2 著者 所属(和/英) 山梨大学大学院医学工学総合研究部
University of Yamanashi
第 3 著者 氏名(和/英) 今宮 淳美 / Atsumi IMAMIYA
第 3 著者 所属(和/英) 山梨大学大学院医学工学総合研究部
University of Yamanashi
発表年月日 2008-01-26
資料番号 ET2007-69
巻番号(vol) vol.107
号番号(no) 462
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日