講演名 2007/12/13
生成したテキストのNgramを用いた英語学習者による文法誤りを含んだ発話の音声認識の高精度化(一般(ポスターセッション),第9回音声言語シンポジウム)
筒井 良平, 鈴木 基之, 伊藤 彰則, 牧野 正三,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 英語学習者がコンピュータを利用して対話練習をできるようなシステムを構築するには,学習者の音声を発話した通りに認識することが必要である.そこで,ここでは,対話時の日本人英語を高精度に認識する方法を検討する.まず,音響モデルに関して検討を行い,よく用いられる3状態HMMよりも4状態HMMや5状態HMMの方が性能がよくなることがわかった.さらに,自動生成したテキストから学習したNgramを言語モデルとして用いて音声認識を行うことで,オートマトンを用いた方法に比べ認識性能が向上した.また,正解文との距離を用いてスコアの再計算を行う手法を提案し,これによって認識率が改善した.
抄録(英) Our goal is to develop a voice interactive CALL system which enables langage learners to practice words, phrases, and grammars interactively. In order to develop such a system, it is necessary to recognize learner's utterances correctly. We found that 4 or 5 states HMM works better than 3 states HMM in the case of recognition of English spoken by Japanese native speakers. Ngram language model trained from generated text achieves heigher speech recognition accuracy than FSA(Finite States Automata) language model.
キーワード(和) 音声認識 / 日本人英語 / 文法的な誤り
キーワード(英) speech recognition / non-native English / grammatical error
資料番号 NLC2007-54,SP2007-117
発行日

研究会情報
研究会 SP
開催期間 2007/12/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Speech (SP)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 生成したテキストのNgramを用いた英語学習者による文法誤りを含んだ発話の音声認識の高精度化(一般(ポスターセッション),第9回音声言語シンポジウム)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Speech recognition of English spoken by Japanese native speekers using N-gram trained from generated text
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 音声認識 / speech recognition
キーワード(2)(和/英) 日本人英語 / non-native English
キーワード(3)(和/英) 文法的な誤り / grammatical error
第 1 著者 氏名(和/英) 筒井 良平 / Ryohei TSUTSUI
第 1 著者 所属(和/英) 東北大学大学院工学研究科
Graduate school of engineering, Tohoku University
第 2 著者 氏名(和/英) 鈴木 基之 / Motoyuki SUZUKI
第 2 著者 所属(和/英) 東北大学大学院工学研究科
Graduate school of engineering, Tohoku University
第 3 著者 氏名(和/英) 伊藤 彰則 / Akinori ITO
第 3 著者 所属(和/英) 東北大学大学院工学研究科
Graduate school of engineering, Tohoku University
第 4 著者 氏名(和/英) 牧野 正三 / Shozo MAKINO
第 4 著者 所属(和/英) 東北大学大学院工学研究科
Graduate school of engineering, Tohoku University
発表年月日 2007/12/13
資料番号 NLC2007-54,SP2007-117
巻番号(vol) vol.107
号番号(no) 406
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日