講演名 2007-12-22
Senning手術を説明するインタラクティブシステムの試作
大森 健太, 原口 亮, 吉冨 紘平, 鍵崎 康治, 八木 隆宏, 岸野 文郎, 中沢 一雄,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 先天性心疾患の一つとして,修正大血管転位症がある.医療の分野では,外科手術過程の理解,疾患の記録やカルテなどのために2次元のスケッチが用いられている.2次元のスケッチを用いることで,対象の概要や概念を理解することができる.しかし,3次元の情報を多く含んだ実際の手術過程を2次元のスケッチで正確に理解することは困難である.本研究では,Senning外科手術の過程を説明するために有効なインタラクティブシステムの試作を行った.複数の3次元形状モデルを同時に表示する,血流の向きや縫合線などの付加的情報を表示する,といった機能を実装したアプリケーションを試作し,有効性を確認した.
抄録(英) As one of the congenital heart disease, the corrected transposition of the great arteries (corrected TGA) is known. In the clinical field, 2-D illustrations (schemas) are widely used for describing the disease, recording the patients' conditions, understanding the procedure of surgical operations, and so on. We can understand the overviews and the concepts with the 2-D illustrations. However, it is difficult to communicate the 3-D detailed information such as the practical procedure of the surgical operations between the medical professions. So we have developed an interactive system with abstract 3-D graphics for showing the Senning operation's procedure. The user can observe the heart 3-D models with various viewpoints and compare two forms simultaneously. Furthermore, the user can easily understand the 3-D structure and the blood flows along the operation's procedure. And we have interviewed two medical doctors and confirmed that our system brings many benefits for explaining the operations' procedure.
キーワード(和) シェーマ / 先天性心疾患 / Senning手術 / 手術支援
キーワード(英) Schemas / Congenital Heart Disease / Senning Operation
資料番号 MBE2007-74
発行日

研究会情報
研究会 MBE
開催期間 2007/12/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 ME and Bio Cybernetics (MBE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) Senning手術を説明するインタラクティブシステムの試作
サブタイトル(和)
タイトル(英) Development of an Interactive System for Explaining Senning Surgical Operation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) シェーマ / Schemas
キーワード(2)(和/英) 先天性心疾患 / Congenital Heart Disease
キーワード(3)(和/英) Senning手術 / Senning Operation
キーワード(4)(和/英) 手術支援
第 1 著者 氏名(和/英) 大森 健太 / Kenta OMORI
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院情報科学研究科
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University
第 2 著者 氏名(和/英) 原口 亮 / Ryo HARAGUCHI
第 2 著者 所属(和/英) 国立循環器病センター研究所
National Cardiovascular Center Research Institute
第 3 著者 氏名(和/英) 吉冨 紘平 / Kohei YOSHITOMI
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学基礎工学部
School of Engineering Science, Osaka University
第 4 著者 氏名(和/英) 鍵崎 康治 / Koji KAGISAKI
第 4 著者 所属(和/英) 国立循環器病センター心臓血管外科
Department of Cardiovascular Surgery and ICU, National Cardiovascular Center
第 5 著者 氏名(和/英) 八木 隆宏 / Takahiro YAGI
第 5 著者 所属(和/英) 兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科
Graduate School of Applied Informatics, University of Hyogo
第 6 著者 氏名(和/英) 岸野 文郎 / Fumio KISHINO
第 6 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院情報科学研究科
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University
第 7 著者 氏名(和/英) 中沢 一雄 / Kazuo NAKAZAWA
第 7 著者 所属(和/英) 国立循環器病センター研究所
National Cardiovascular Center Research Institute
発表年月日 2007-12-22
資料番号 MBE2007-74
巻番号(vol) vol.107
号番号(no) 409
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日